MENU
  • トップページ
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海上保安庁
    • 海外艦艇
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
  • 電子書籍
  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ
  • お問い合わせ

日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」 Ships of the world

  • Twitter_Logo_Blue@sekai_no_kansen
  • Q&A English
お問い合わせ

世界の艦船

  • ホーム
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海外艦艇
    • 海上保安庁
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
    • カレンダー
    • グッズ
  • 電子書籍
  • 定期購読
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ

艦船ニュース

  1. HOME
  2. 艦船ニュース
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 ships03 海上保安庁

現役灯台4基が正式に重文に

昨年10月、文化審議会から現役の灯台4基を重要文化財に指定する旨の答申が文部科学大臣になされたが、12月23日付けの官報に本件の告示が掲載され、千葉県銚子市の犬吠埼灯台、山口県下関市の六連島灯台と角島灯台、福岡県北九州市 […]

2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 ships03 海上保安庁

西之島の警戒範囲が縮小

気象庁は12月18日、西之島の活動が低下したとして、警戒範囲を火口から半径1.5キロに縮小したが、これを受けて海上保安庁も航行警報の警戒範囲を1.4浬から0.9浬に縮小した。   基準点は火口なので、島の北から東にかけて […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海外艦艇

台湾で国産潜水艦を起工

 台湾国際造船(CSBC:China Shipbuilding Corp.)で11月24日に,同国で初 めてとなる国産潜水艦を建造する作業がスタートした。この1番艦は2025年の 引渡しを予定している。その後に7隻を加え […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海外艦艇

韓国KSS-III型潜水艦の2番艦が進水

 韓国の大宇造船海洋(DSME)で,韓国海軍向けドサン・アン・チャンホ Dosan Ahn Chng-ho級(計画名称KSS-III)潜水艦の2番艦,アン・ムーAhn Moo (SS-085)が進水した。2022年の就役 […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海外艦艇

独MKS180型フリゲイトの戦闘システムを発注

 オランダのダーメン造船所は11月17日に,ドイツ海軍向けに建造するMKS180 フリゲイトで使用する戦闘システムについて,タレスに15億ユーロの契約を発 注した。タレス製のTACTICOS指揮管制装置と,新型のXバンド […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海外艦艇

英海軍に32型フリゲイトの構想?

 ジェレミー・クイン英装備相が議会での答弁で,英海軍向けの新型艦「32型 フリゲイト」の構想に言及した。ただし,まだ正式に計画を推進すると決まっ たわけではなく,これから運用コンセプトを策定しなければならない,という 段 […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海外艦艇

露アドミラル・ゴルシコフ級向けの国産機関を納入

 ロステック傘下の露統一エンジン会社(UEC)がセヴェルナヤ造船所(北方 造船所)に,アドミラル・ゴルシコフAdmiral Gorshkov級フリゲイト(22350 型)で使用するM55R機関の第1陣を納入した。3番艦の […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海外艦艇

米ヴァージニア級攻撃原潜で魚類の命名が続く

 ケネス・ブレイスウェイト米海軍長官が11月17日,ヴァージニアVirginia級 攻撃原潜の艦名を発表した。SSN-805がタングTang,SSN-806がワーフー Wahoo。いずれも第2次世界大戦中に活躍した潜水艦 […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海外艦艇

米LHDボノム・リシャールの廃艦が決定

 ケネス・ブレイスウェイト米海軍長官が11月30日に,強襲揚陸艦ボノム・リシャールBonhomme Richard LHD-6について,廃艦とする決定を下した,と発表した。同艦は7月12日に艦内火災事故を起こしたが,強襲 […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海外艦艇

米海軍が艦隊編成を見直し

 ケネス・ブレイスウェイト米海軍長官が上院軍事委員会で,第1艦隊の復活 に言及した。新設する第1艦隊に南アジアとインド洋を担当させるという趣 旨。現在は第7艦隊がハワイ以西の太平洋からインド洋までを一括して担当し ている […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海上自衛隊

■12式地対艦誘導弾射程延伸化へ

 12月9日,岸防衛大臣は自民党国防部会・安全保障調査会の合同会議で,陸上自衛隊の12式地対艦誘導弾(SSM)の射程を大幅に延伸化し,敵の脅威圏外から攻撃できるスタンド・オフ・ミサイルとして開発する案(12式地対艦誘導弾 […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海上自衛隊

■イージス・アショア代替はイージス艦に

 12月9日,岸防衛大臣は自民党国防部会・安全保障調査会の合同会議で,廃案となったイージス・アショアに代わる弾道ミサイル迎撃手段として,新型イージス艦(イージス・システム搭載艦)2隻を建造する案を示した。  これまで防衛 […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海上自衛隊

■中国安全保障レポート公表

 11月13日,防衛研究所は年次報告書の「中国安全保障レポート2021 新時代における中国の軍事戦略」を公表した。  今年版では,中国が2019年7月に4年振りに公表した国防白書に基づき,中国軍がAIなどの最先端技術の導 […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海上自衛隊

■30FFM搭載UUVにタレス製ソナーを採用

 11月24日,タレスジャパンは,三菱重工の自律型水中航走式機雷探知機OZZ-5向けに,高周波合成開口ソナー「SAMDIS」を提供する契約を締結したと発表した。  OZZ-5は“くまの”など30FFM搭載用のUUVで,こ […]

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 ships03 海上自衛隊

■海賊対処航空隊が交代

 11月25日,第41次派遣海賊対処行動航空隊のP-3C哨戒機2機が八戸航空基地を出発した。12月9日,第40次派遣海賊対処行動航空隊のP-3C哨戒機2機が那覇航空基地に帰投した。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 175
  • ページ 176
  • ページ 177
  • …
  • ページ 234
  • »

カテゴリー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • カレンダー
  • グッズ

シリーズ

  • 海上自衛隊シリーズ
  • 日本海軍シリーズ
  • 海上保安庁シリーズ
  • 世界の海軍シリーズ
  • アメリカ海軍シリーズ
  • ソ連・ロシア海軍シリーズ
  • ヨーロッパ海軍シリーズ
  • 第2次大戦シリーズ
  • 世界の軍艦シリーズ他
  • トリビアシリーズ
  • 傑作軍艦シリーズ
  • 写真集・画集シリーズ
  • 商船シリーズ
  • ネーバル・ヒストリー・シリーズ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

定期購読・ご注文

定期購読お申し込み

▼本の購入はこちら

海人社へ直接注文クレジットカード注文提携サイト注文

▼電子書籍

販売先一覧

問合せ先

logo

株式会社海人社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14
TEL:03-3268-6351(販売部)
TEL:03-3268-6350(編集部)
営業時間:平日9:00~17:00

新刊・バックナンバー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • 新刊・おすすめ

艦船ニュース

  • 艦船ニュース
  • イベント情報・お知らせ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • よくあるご質問

会社情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 世界の艦船 -Ships of the world- All Rights Reserved.

PAGE TOP