MENU
  • トップページ
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海上保安庁
    • 海外艦艇
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
  • 電子書籍
  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ
  • お問い合わせ

日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」 Ships of the world

  • Twitter_Logo_Blue@sekai_no_kansen
  • Q&A English
お問い合わせ

世界の艦船

  • ホーム
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海外艦艇
    • 海上保安庁
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
    • カレンダー
    • グッズ
  • 電子書籍
  • 定期購読
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ

艦船ニュース

  1. HOME
  2. 艦船ニュース
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 ships03 内外商船

●2019年の日本のクルーズ人口

 国土交通省は9月25日,「2019年の我が国のクルーズ等の動向」の調査結果を公表した。外航と国内クルーズを利用した日本人乗客数を合計したクルーズ人口は356,600人で,前年比11.1パーセント増加して過去最多を記録し […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 ships03 内外商船

●ロシアの原子力砕氷船「アルクチカ」竣工

 ロシアの新しい原子力砕氷船シリーズの1番船アルクチカArktikaが,去る9月22日,建造所のバルチック造船所で竣工した。ロシア国営のアトムフロート(原子力船運航企業)が建造したもので,「プロジェクト22220」として […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 ships03 内外商船

●ピースボートが「サン・プリンセス」をチャーターへ

 ピースボート クルーズを運営するジャパングレイスは去る9月,2021年4月から使用船をパシフィック・ワールドPacific Worldに変更すると発表した。新しくチャーターするのは元プリンセス・クルーズのサン・プリンセ […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 ships03 内外商船

●プリンセスがベテラン2隻を売船

 米プリンセス・クルーズは9月21日,サン・プリンセスSun Princess(77,441総トン,船客2,000人,1995年竣工)と,シー・プリンセスSea Princess(77,499総トン,船客2,000人,1 […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 ships03 内外商船

●「飛鳥Ⅱ」2020年下期クルーズ改訂版を発表

 郵船クルーズは9月18日,飛鳥Ⅱの2020年11月~2021年1月改定版スケジュールを発表した。1~3泊の国内短期コースを横浜,神戸,名古屋発着に限定して30本運航。新たなコース設定により,新型コロナウイルスで中断して […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 ships03 内外商船

●外航クルーズのCOVID-19予防対策ガイドラインを発表

 日本外航客船協会(JOPA)は9月18日,運航再開に向けた「外航クルーズ船事業者の新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を公表した。このガイドラインは,国交省のクルーズ船利用者の安全・安心の確保に向けた有識者ワー […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 ships03 内外商船

●わが国初のLNGバンカリング船「かぐや」命名式挙行

 川崎重工坂出工場で9月16日,わが国初のLNGバンカリング船“かぐや”の命名式が挙行された。日本郵船,川崎汽船,JERA,豊田通商4社の合弁会社セントラルLNGシッピング向けに10月に引き渡され,JERAの川越火力発電 […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 ships03 内外商船

●韓国フェリー「クイーン・ジェヌヴィア」竣工

 韓国シーワールド・エクスプレス・フェリーの新造船クイーン・ジェヌヴィアQueen Jenuviaが,9月7日に現代尾浦造船(HMD)で引き渡され,9月29日から木浦~済州島航路に就航した。2018年に発注された韓国国内 […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 ships03 内外商船

●世界最大5番船「ワンダー・オブ・ザ・シーズ」進水!

 ロイアル・カリビアン・インターナショナル(RCI)の新船ワンダー・オブ・ザ・シーズが,去る9月5日,建造所の仏アトランティーク造船所で進水した。本船は世界最大のオアシスOasis級の5番船で,竣工後は中国マーケット向け […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 ships03 内外商船

●郵船など3社 アンモニア燃料タグボート開発へ

 日本郵船は9月3日,IHI原動機や日本海事協会(NK)と共同で世界初のアンモニア燃料タグボートの実用化に向けた共同研究開発契約を締結したと発表した。燃焼時にCO2を排出しない燃料としてのアンモニアが,経済性と供給安定性 […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 ships03 内外商船

●両備グループが内海フェリーを支援 航路再編へ

 両備グループの国際両備フェリーは,8月31日付けで小豆島町の内海(うちのみ)フェリーの全株式を取得して子会社とした。内海フェリーは高松港~小豆島草壁港に1日5往復カーフェリーを運航しており,全従業員を引き継ぎ2021年 […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 ships03 海上保安庁

現役灯台4基が重要文化財に

10月16日、文化審議会から文部科学大臣に、現役灯台4基を重要文化財に指定する旨の答申があった。現役灯台が重文に指定されるのは、これが初めて。   対象となる灯台は、千葉県銚子市の犬吠埼灯台、山口県下関市の六連島灯台と角 […]

2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 ships03 海上保安庁

海保ジャーナル 2020年秋号 発刊!

  海上保安庁の季刊誌「海保ジャーナル」の2020年秋号(No.83)が、このほど発刊した。特集は北九州航空基地の隣接地に今年オープンした、海上保安学校宮城分校の「北九州航空研修センター」。   https://www. […]

2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 ships03 海上保安庁

海上保安庁が有資格者を募集

海上保安庁は海技士の免状や無線士の免許、操縦士の資格など、すでに免許や資格を有し、実務経験もある人材を適宜募集していることは本誌「海上保安庁ニュース」欄でも〆切のタイミングが許す限り紹介してきたが、このほど令和2年度の2 […]

2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 ships03 海上保安庁

尖閣沖で巡視船と台湾漁船が接触

9月27日午後3時頃、尖閣諸島の西方12浬(わか国の領海内)で、宮古島海上保安部の「しもじ」型巡視船「くりま」(PS-32)と、台湾漁船「新凌波236号」(宜蘭県蘇澳船籍)が接触した。双方とも怪我人や船体への大きなダメー […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 191
  • ページ 192
  • ページ 193
  • …
  • ページ 243
  • »

カテゴリー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • カレンダー
  • グッズ

シリーズ

  • 海上自衛隊シリーズ
  • 日本海軍シリーズ
  • 海上保安庁シリーズ
  • 世界の海軍シリーズ
  • アメリカ海軍シリーズ
  • ソ連・ロシア海軍シリーズ
  • ヨーロッパ海軍シリーズ
  • 第2次大戦シリーズ
  • 世界の軍艦シリーズ他
  • トリビアシリーズ
  • 傑作軍艦シリーズ
  • 写真集・画集シリーズ
  • 商船シリーズ
  • ネーバル・ヒストリー・シリーズ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

定期購読・ご注文

定期購読お申し込み

▼本の購入はこちら

海人社へ直接注文クレジットカード注文提携サイト注文

▼電子書籍

販売先一覧

問合せ先

logo

株式会社海人社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14
TEL:03-3268-6351(販売部)
TEL:03-3268-6350(編集部)
営業時間:平日9:00~17:00

新刊・バックナンバー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • 新刊・おすすめ

艦船ニュース

  • 艦船ニュース
  • イベント情報・お知らせ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • よくあるご質問

会社情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 世界の艦船 -Ships of the world- All Rights Reserved.

PAGE TOP