MENU
  • トップページ
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海上保安庁
    • 海外艦艇
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
  • 電子書籍
  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ
  • お問い合わせ

日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」 Ships of the world

  • Twitter_Logo_Blue@sekai_no_kansen
  • Q&A English
お問い合わせ

世界の艦船

  • ホーム
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海外艦艇
    • 海上保安庁
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
    • カレンダー
    • グッズ
  • 電子書籍
  • 定期購読
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ

艦船ニュース

  1. HOME
  2. 艦船ニュース
2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 内外商船

●探検クルーズ船「ワールド・トラベラー」引渡し

 米アトラス・オーシャン・ヴォヤージが運航する小型探検クルーズ客船ワールド・トラベラーWorld Travellerが,10月7日,ポルトガルのウエスト・シー造船所で引き渡された。9,934総トン,全長126メートル,幅 […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 内外商船

●液化CO2輸送の実証試験船起工

 三菱造船は10月7日,NEDOの「CCUS研究開発・実証関連事業/苫小牧におけるCCUS大規模実証試験/CO2輸送に関する実証試験」で活用する液化CO2(LCO2)輸送実証試験船の起工式を,三菱重工下関造船所で行なった […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 内外商船

●商船三井のウインドチャレンジャー搭載石炭運搬船「松風丸」竣工

 商船三井と大島造船所が中心になり開発した硬翼帆式風力推進装置「ウインドチャレンジャー」を搭載した世界初の撒積船(石炭船)松風丸が,10月7日大島造船所で竣工し,オーストラリアや北米などからの東北電力向け石炭輸送に就航し […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 内外商船

●世界初の水素燃料大型双胴高速フェリー「ゴトランド・ハイドロキャット」のイメージ

 バルト海のゴトランド島航路で運送事業を行なうスウェーデンのゴトランド社は,去る10月5日,世界で初めてとなる水素燃料の大型カタマラン高速フェリー計画ゴトランド・ハイドロキャットGotland Hydrocatを発表した […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 内外商船

●スペイン初の全電動フェリー「カップ・デ・バルバリア」進水!

 バレアレス諸島航路などを運航するスペインのフェリー船社バレアリアの新船,カップ・デ・バルバリアCap de Barbariaが,去る9月28日,同国アルモン・ビーゴ造船所で進水した。全長82メートル,幅15.5メートル […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 内外商船

●大宇造船海洋は財閥ハンファが買収へ

 韓国の造船大手,大宇造船海洋の再建を主導する政府系の韓国産業銀行は9月26日,大宇造船と韓国財閥ハンファ・グループが2兆ウォン(約2,010億円)の有償増資を含む条件付き投資合意書(MOU)を締結したと発表した。これに […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 内外商船

●世界初のゼロエミッション・クルーズ船のイメージ

 カーボン・ニュートラルに向けた取組みが世界的に進む中,去る9月ノルウェーの新興クルーズ・ベンチャー企業ノーザン・エクスプローラーとポルトガルのウエスト・シー造船所は,世界初のゼロエミッション・クルーズ船の建造について基 […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 海上自衛隊

■イージス・システム搭載艦小型化へ

 各種報道によると,防衛省で検討中のイージス・システム搭載艦について,当初計画の基準排水量約20,000トンから“まや”型イージス護衛艦(基準排水量8,200トン)と同程度へと艦の規模を縮小する方向で検討が進められている […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 海上自衛隊

■海自がトマホークSLCM導入へ

 各種報道によると,防衛省は反撃能力の一環として,アメリカのトマホークSLCMの導入を検討中である。海自のイージス艦を改修のうえ,VLSに搭載,発射する構想とされる。

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 海上自衛隊

■「しらせ」が南極に向けて出港

11月11日,第64次南極地域観測協力のため,砕氷艦“しらせ”が東京を出港した。行動期間は11月11日~翌年4月10日。南極における支援の内容は,艦上観測支援,野外観測支援,基地設営支援。

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 海上自衛隊

■海自と海保が相次いで共同訓練を実施

 10月13日および19日,海上自衛隊と海上保安庁は以下のとおり共同訓練を実施した。  ▷10月13日,日本海で重要施設に向かう不審船を想定した対処訓練。参加部隊は,海自が大湊地方総監部,護衛艦“しらぬい”,海保が2管本 […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 海上自衛隊

■海自が各国海軍と共同訓練

10月11日~11月28日,海上自衛隊は以下のとおり各国と共同訓練を実施している。  ▷10月11~18日,スールー海で米豪比主催共同訓練(Exercise SAMASAMA/LUMBAS 2022)に参加した。参加部隊 […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 海上自衛隊

■令和4年度国際観艦式を挙行

 11月6日,海上自衛隊創設70周年を記念して,令和4年度国際観艦式が相模湾で挙行された。参加規模は,海自が艦艇20隻,航空機6機,陸自が航空機5機,車両等(輸送艦に搭載),空自が航空機17機,海保が巡視船1隻,外国海軍 […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 海上自衛隊

■防衛省第2次補正予算の概要

 11月8日,令和4年度(2022年度)補正予算案が閣議決定された。防衛省計上の同年度第2次補正予算額は,4,464億円である,その主な内容は,災害への対処能力の強化に96億円,インフラ基盤の強化に259億円,生活・勤務 […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 ships03 海上保安庁

●八戸でシー・ガーディアン運用開始

 10月19日,海上保安庁は海上自衛隊八戸航空基地で大型無人航空機(UAV)MQ-9Bシー・ガーディアン1機の運用を開始した。本機は米ジェネラル・アトミクス・エアロノーティカル・システムズ社製で,約40億円の3年リース契 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 123
  • ページ 124
  • ページ 125
  • …
  • ページ 251
  • »

カテゴリー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • カレンダー
  • グッズ

シリーズ

  • 海上自衛隊シリーズ
  • 日本海軍シリーズ
  • 海上保安庁シリーズ
  • 世界の海軍シリーズ
  • アメリカ海軍シリーズ
  • ソ連・ロシア海軍シリーズ
  • ヨーロッパ海軍シリーズ
  • 第2次大戦シリーズ
  • 世界の軍艦シリーズ他
  • トリビアシリーズ
  • 傑作軍艦シリーズ
  • 写真集・画集シリーズ
  • 商船シリーズ
  • ネーバル・ヒストリー・シリーズ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

定期購読・ご注文

定期購読お申し込み

▼本の購入はこちら

海人社へ直接注文クレジットカード注文提携サイト注文

▼電子書籍

販売先一覧

問合せ先

logo

株式会社海人社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14
TEL:03-3268-6351(販売部)
TEL:03-3268-6350(編集部)
営業時間:平日9:00~17:00

新刊・バックナンバー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • 新刊・おすすめ

艦船ニュース

  • 艦船ニュース
  • イベント情報・お知らせ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • よくあるご質問

会社情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 世界の艦船 -Ships of the world- All Rights Reserved.

PAGE TOP