2024年2月23日 / 最終更新日 : 2024年2月23日 ships03 海外艦艇 米ヴァージニア級攻撃原潜の先行調達 ジェネラル・ダイナミクス傘下のエレクトリック・ボート造船所(GDEB) は,ヴァージニアVirginia級攻撃原潜のうちSSN-812とSSN-813について,先行 調達に関する修正契約を9,644万ドルで受注した。こ […]
2024年2月23日 / 最終更新日 : 2024年2月23日 ships03 海外艦艇 米新型SSBNコロンビアの後部船殻が完成 ハンチントン・インガルス(HII)のニューポート・ニューズ造船所で製作 を進めていた,米海軍向けの新型戦略原潜ディストリクト・オブ・コロンビア District of Columbia SSBN-826を構成する後部船 […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 インドのコースト・ガードに新型巡視船 インド国防省は12月20日にマザゴン・ドック造船所(MDL:Mazagon Dockyard Shipbuilders Ltd.)に対して,コースト・ガード向けの新型巡視船 NGOPV(Next-Generation […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 サウジ向けアヴァンテ2200型の4番艦を納入 ナバンティアがサウジアラビアのジェッダにあるキング・ファイサル海軍基 地で,サウジアラビア海軍向けアバンテ2200 Avante 2200型コルベットの4番 艦,ジーザーンJazan(549)を納入した。この艦名は,同 […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 インドが射程延伸型ブラモスを試射 インド海軍はコルカタKolkata級駆逐艦の6番艦インパールImphalを用いて, PJ-10ブラモス超音速ミサイルの射程延伸型であるブラモスER (Extended-Range)の試射が行なった。発表があったのは11 […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 露アドミラル・ゴルシコフ級の3番艦が就役 12月25日にプーチン大統領を迎えて,ロシア海軍向けアドミラル・ゴルシコ フAdmiral Gorshkov級(22350型)フリゲイトの3番艦アドミラル・ゴロフコ Admiral Golovkoの就役式典が挙行された […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 ロシア海軍向け原潜2隻を納入 RIAノーボスチが11月30日に,ロシア海軍向け原潜の納入について報じた。 これは,ボレイABorei-A型(955A型)戦略原潜の皇帝アレクサンドルIII世 Emperor Alexander III(K-554)と […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 ウクライナがロシア揚陸艦を撃沈か 12月26日に,ウクライナ軍がクリミアのフェオドシヤ港に対して巡航ミサイ ルによる攻撃を実施した。この攻撃で,フェオドシヤにいた露海軍黒海艦隊所 属のロプーチャRopucha型(775型)揚陸艦ノヴォチェルカッスク N […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 旧英サンダウン級機雷掃討艇の話題 英海軍で2021年に退役したサンダウンSandown級機雷掃討艇ブライスBlyth (M111)が9月にルーマニアに譲渡され,11月15日にイギリスを出発して現地 回航の途に就き,12月19日にルーマニアのコンスタンツ […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 蘭ワルラス級潜水艦の後継に関する動向 オランダ海軍はワルラスWalrus級潜水艦の後継計画を進めているが,これに 対してサーブ傘下のコックムスはオランダのダーメン造船所と組んで,C718と 呼ばれるモデルを提案することを明らかにした。これは,すでにコックム […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 独126型フリゲイトの建造が始まる 12月5日に,ドイツ海軍向け126型フリゲイトの1番艦で使用する鋼材の切出 しがスタートした。同級は,オランダのダーメン造船所がドイツのNVLグルー プと組んで建造するが,組立てはドイツ国内で実施する。1番艦は2028 […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 ホライズン型の電子戦システムを改良 フランスのタレスとイタリアのエレットロニカが組んで,仏伊両国海軍のホ ライズンHorizon型防空フリゲイト,すなわちフランス海軍のフォルバン Forbin級とイタリア海軍のアンドレア・ドリアAndrea Doria級 […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 豪攻撃原潜は地元の鋼材で建造する方針 オーストラリア国防省は,AUKUSの下で国内建造する攻撃原潜SSN-AUKUSにつ いて,国産の鋼材を使用する方針を明らかにした。建造はサウス・オーストラ リア州のオズボーンで実施するが,鋼材についてはオーストラリア企 […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 ポーランドのイージス・アショアを領収 米海軍は12月15日に,ポーランドのレジコヴォで工事を進めていたイージス ・アショア(AAMDS:Aegis Ashore Missile Defense System)施設を領収し た。この後はネットワークとコンピュ […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ships03 海外艦艇 米海軍の新造艦に関する話題 12月15日にハンチントン・インガルス(HII)のインガルス造船所で,アー レイ・バーク Arleigh Burke級駆逐艦の81番艦,ジョージM.ニールGeorge M. Neal DDG-131の起工式が行なわれた […]