MENU
  • トップページ
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海上保安庁
    • 海外艦艇
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
  • 電子書籍
  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ
  • お問い合わせ

日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」 Ships of the world

  • Twitter_Logo_Blue@sekai_no_kansen
  • Q&A English
お問い合わせ

世界の艦船

  • ホーム
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海外艦艇
    • 海上保安庁
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
    • カレンダー
    • グッズ
  • 電子書籍
  • 定期購読
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ

艦船ニュース

  1. HOME
  2. 艦船ニュース
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 ships03 海上保安庁

巡視艇「あさぎり」竣工

1月29日、「はやぐも」型巡視艇「あさぎり」(100総トン)が竣工した。配属先は福井海上保安署。

2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 ships03 海上保安庁

新型測量船「平洋」竣工

新型の大型測量船「平洋」(4000総トン)が、1月29日、海上保安庁に引き渡された。本庁の直轄船で、東京のお台場ないし千葉の船橋を拠点とする。

2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 ships03 海上保安庁

新型PLH「しゅんこう」竣工

 公試中のトラブルにより竣工が遅れていた新型PLH「しゅんこう」(6000総トン)が、2月4日、正式に海上保安庁に引き渡された。配属先は鹿児島海上保安部。なお搭載するスーパーピューマ225型2機は、昨年末一足早く就役して […]

2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 ships03 海上保安庁

西之島の噴火活動が活発化

昨年12月、小笠原諸島の西之島は1年半振りに噴火活動を始めたが、1月17日に羽田航空基地の航空機が行なった観測によると、同島の火山活動は一段と活発になっていることが分かった。   火砕丘の中央火口からはマグマが地表の浅い […]

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 ships03 海上自衛隊

■北朝鮮船舶の「瀬取り」を確認

 12月16日昼,東シナ海の公海上(上海の南東約290キロ)で,第1航空隊所属のP-1哨戒機(鹿屋)が,北朝鮮船籍のタンカー,ナムサン8Namsan 8と船籍不明の小型船が瀬取り行為をしているのを確認した。この2隻は翌1 […]

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 ships03 海上自衛隊

■海賊対処行動航空隊が交代

 1月11日,第38次海賊対処行動航空隊のP-3C哨戒機2機が那覇航空基地を出発した。なお,この航空部隊から中東海域における日本関係船舶の安全確保のための情報収集任務に従事する予定である。  また1月24日,第37次海賊 […]

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 ships03 海上自衛隊

■各国海軍と訓練を実施

 令和元年12月から2年1月にかけて,第34次海賊対処水上部隊の護衛艦“さざなみ”は,各国海軍と以下の訓練を行なった。    ▷12月27日,オマーン海軍のコルベット,アル・シャミーフAl-Shamikhと,オ […]

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 ships03 海上自衛隊

■中東への部隊派遣のための図上演習を実施

 海上自衛隊は,上記の中東への部隊派遣に伴い,1月8,9の両日,海上自衛隊幹部学校(目黒)で,図上演習を実施した。参加部隊は海幕,自衛艦隊司令部などで,主要演練項目は,各級指揮官の情勢判断,部隊運用・情報伝達の要領など。

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 ships03 海上自衛隊

■海自部隊の中東派遣を閣議決定

 12月27日,政府は中東海域における日本関係船舶の安全確保のため,護衛艦1隻とP-3C哨戒機1機を派遣することを閣議決定した。最初の派遣護衛艦として,第2護衛隊群第6護衛隊(横須賀)の“たかなみ”が選ばれ,P-3Cにつ […]

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 ships03 海上自衛隊

■令和2年度防衛関係補正予算案の概要

 政府は12月13日,令和元年度補正予算案を閣議決定した。防衛省所管額は4,287億円で,内訳は国土強靭化のための措置(自衛隊施設の復旧,航空輸送能力の向上など)に344億円,自衛隊の安定的な運用体制の確保(航空機・艦艇 […]

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 ships03 海上自衛隊

■令和2年度防衛予算の政府案決定

 政府は12月20日,令和2年度防衛関係費の政府案を閣議決定した。予算は5兆688億円で対前年度伸び率は1.2パーセント増と,8年連続の増額となった。またこれとは別枠でSACO(沖縄に関する特別行動委員会)関係経費138 […]

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 ships03 海上自衛隊

■新造音響測定艦「あき」進水式を挙行

 1月15日,平成29年度計画による新造音響測定艦“あき”の進水式が,三井E&S造船玉野艦船工場で挙行された。就役は令和3年3月の予定。本艦は半没水双胴のSWATH船型を持つ“ひびき”型音響測定艦の3番艦だが,1 […]

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 ships03 海上保安庁

今年も羽田沖観閲式は中止

 昨年に続き今年も羽田沖観閲式は実施しないことが,12月の長官定例会見で明らかにされた。昨年はG20サミット警備のためだったが,今年は東京オリパラにむけての警備態勢強化が主な理由である。

2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年1月17日 ships03 海外艦艇

仏OPVラドロワがアルゼンチン海軍に

 ネーバル・グループは12月20日,ゴーウインドGowind型外洋哨戒艦(OPV) ブシャールBouchardをアルゼンチン海軍に引き渡した。アルゼンチン海軍が発 注している4隻のゴーウインド型OPVのうち1隻目で,元を […]

2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年1月17日 ships03 海外艦艇

中国の中古フリゲイトがバングラデシュに

 中国海軍で退役した江衛JiangweiⅡ型(053H3型)フリゲイト2隻がバングラ デシュ海軍で再就役することになり,12月18日に上海で引渡式典が行なわれ た。対象になった2隻の旧艦名は嘉興Jiaxingと連雲港Li […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 213
  • ページ 214
  • ページ 215
  • …
  • ページ 243
  • »

カテゴリー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • カレンダー
  • グッズ

シリーズ

  • 海上自衛隊シリーズ
  • 日本海軍シリーズ
  • 海上保安庁シリーズ
  • 世界の海軍シリーズ
  • アメリカ海軍シリーズ
  • ソ連・ロシア海軍シリーズ
  • ヨーロッパ海軍シリーズ
  • 第2次大戦シリーズ
  • 世界の軍艦シリーズ他
  • トリビアシリーズ
  • 傑作軍艦シリーズ
  • 写真集・画集シリーズ
  • 商船シリーズ
  • ネーバル・ヒストリー・シリーズ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

定期購読・ご注文

定期購読お申し込み

▼本の購入はこちら

海人社へ直接注文クレジットカード注文提携サイト注文

▼電子書籍

販売先一覧

問合せ先

logo

株式会社海人社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14
TEL:03-3268-6351(販売部)
TEL:03-3268-6350(編集部)
営業時間:平日9:00~17:00

新刊・バックナンバー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • 新刊・おすすめ

艦船ニュース

  • 艦船ニュース
  • イベント情報・お知らせ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • よくあるご質問

会社情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 世界の艦船 -Ships of the world- All Rights Reserved.

PAGE TOP