2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 ships03 海上自衛隊 ■12式地対艦誘導弾の射程延伸を閣議決定 12月18日,政府は上記イージス・システム搭載艦2隻の建造とともに,陸上自衛隊の12式地対艦誘導弾の射程距離を延伸し,島嶼部を含むわが国への侵攻を試みる艦艇等に対して,敵の射程圏外から攻撃できる「スタンド・オフ・ミサイ […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 ships03 海上自衛隊 ■イージス・アショア代案をイージス艦に閣議決定 12月18日,政府は廃案となった陸上配備型イージス・システム(イージス・アショア)に代わる弾道ミサイル迎撃手段として,新型イージス艦(イージス・システム搭載艦)2隻の新造を閣議決定した。 これにより新たなミサイル防衛 […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 ships03 海上自衛隊 ■令和3年度防衛関係補正予算案の概要 政府は12月15日,令和2年度補正予算案を閣議決定した。 防衛省所管額は3,867億円で,内訳は各種災害への対処能力の強化(トラック,作業服,C-2輸送機の整備など)に737億円,自衛隊のインフラ基盤の強化(駐屯地の […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 ships03 海上自衛隊 ■令和3年度防衛予算の政府案決定 政府は12月21日,令和3年度(2021年度)防衛関係費の政府案を閣議決定した。 予算は5兆1,235億円で,対前年度伸び率は1.1パーセント増と,9年連続の増額となった,またこれとは別枠でSACO(沖縄に関する特別 […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 ships03 海上自衛隊 ■海幕長が新型コロナウイルスに感染 12月21日,防衛省は山村浩海上幕僚長と西成人海上幕僚副長が,新型コロナウイルスに感染したことを公表した。 海幕長と海幕副長は同16日に14名で行なわれた同じ会合に参加したもので,この関係者4名の感染が確認された。感 […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 ships03 海上保安庁 ヘリ巡「えちご」のフィリピン派遣を延期 今月25日発売の「世界の艦船」3月号「海上保安庁ニュース」に、新潟海上保安部のヘリ巡「えちご」が、東南アジア周辺海域の海賊対策およびフィリピン・コースト・ガードとの連携訓練のため、1月6日、ほぼ1カ月の無寄港航海に向けて […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 ships03 内外商船 ●ステナ・ラインの新フェリー「ステナ・エンブラ」デビュー スウェーデンのステナ・ラインが中国で6隻連続建造しているフェリーE-フレクサー(E-Flexer)型の一隻ステナ・エンブラStena Emblaが,12月1日竣工し1月2日イギリスに到着した。本来は昨年就航した2番船ス […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 ships03 内外商船 ●「ぱしふぃっく びいなす」2~3月のクルーズ中止 日本クルーズ客船は1月8日,“ぱしふぃっく びいなす”の2~3月出発予定のクルーズについて,新型コロナウイルス感染拡大の影響が大きく最少催行人員に達しないため,運航を中止すると発表した。 […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 ships03 内外商船 ●ジャンボフェリーが新船を発注 神戸~小豆島~高松航路でフェリーを運航する神戸のジャンボフェリーが,カーフェリー1隻を発注したと報じられた。全長131.5メートル,航海速力18.5ノット,船客800人,車両レーン長1,100メートル規模で,内海造船で […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 ships03 内外商船 ●「オーシャンドリーム」インドで解体 ピースボートが地球一周クルーズなどで使用したオーシャンドリームOcean Dream(35,265総トン,船客定員1,400人)がインドのアランで解体される。ピースボートでの運航終了後,昨年11月にインドの解体業者に売 […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 ships03 内外商船 ●国内造船1,2位連携「日本シップヤード」誕生 昨年3月に契約を締結していた今治造船(国内造船首位)とジャパン マリンユナイテッド(JMU。同2位)の合弁会社日本シップヤード株式会社(NSY:Nihon Shipyard Co., Ltd.。本社東京)が,1月1日付 […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 ships03 内外商船 ●国道九四フェリーの「涼かぜ」2月就航 大分の国道九四フェリーは12月24日,新造カーフェリー“涼かぜ”(すずかぜ)を2月1日から就航させると発表した。大分県佐賀関港7時発の便から愛媛県三崎港との航路に投入される。臼杵造船所で建造され,1,200総トン,航海 […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 ships03 内外商船 ●川崎近海汽船の新フェリー6月デビュー 川崎近海汽船は12月23日,新造カーフェリー,シルバーブリーズを2021年6月に就航させると発表した。船名は航路愛称の“シルバーフェリー”と気持ちやすらぐ心地よい“そよ風”を合わせて付けた。“べにりあ”(6,558総ト […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 ships03 内外商船 ●東京九州フェリー2番船「それいゆ」進水! SHKライングループ,東京九州フェリーの“それいゆ”が,12月23日,三菱重工長崎造船所で進水した。本船は去る8月に進水した“はまゆう”の同型2番船で,来たる7月から新門司~横須賀航路を約21時間で結ぶ。横須賀市の花「 […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 ships03 内外商船 ●ニュージーランドの新フェリー 韓国で建造へ ニュージーランド国鉄のキウイ・レールは12月22日,2隻の新造船建造で韓国の現代尾浦造船と合意書を交わしたと発表した。最終契約を2021年半ばまでに結び,2024年と2025年に竣工を予定する。キウイ・レールが運航する […]