MENU
  • トップページ
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海上保安庁
    • 海外艦艇
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
  • 電子書籍
  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ
  • お問い合わせ

日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」 Ships of the world

  • Twitter_Logo_Blue@sekai_no_kansen
  • Q&A English
お問い合わせ

世界の艦船

  • ホーム
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海外艦艇
    • 海上保安庁
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
    • カレンダー
    • グッズ
  • 電子書籍
  • 定期購読
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ

艦船ニュース

  1. HOME
  2. 艦船ニュース
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 ships03 内外商船

●「ぱしふぃっく びいなす」初夏クルーズ発表

 日本クルーズ客船は1月20日,“ぱしふぃっく びいなす”の2022年初夏クルーズを公表。日本各地を訪れる5月9日発から7月12日発の9本を行なう。要望の多い日本一周を2本組み,5月9~18日に神戸発着で佐世保,富山,室 […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 ships03 内外商船

●ゲンティン香港が経営破綻 清算へ

 クルーズやリゾート関連事業を手がけるゲンティン香港が1月19日,法人登記先のバーミューダの裁判所に会社清算手続きを申請したことが明らかになった。新型コロナウイルスの影響で,傘下クルーズ船社の運航停止により大幅な赤字を計 […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 ships03 内外商船

●ACLのハイブリッド双胴クルーズ船

 北米でリバー・クルーズや沿岸クルーズを手掛けるアメリカン・クルーズ・ライン(ACL)は1月18日,クルーズ客船12隻の建造計画「プロジェクト・ブルー」を明らかにした。建造するのは全長約73.5メートル,幅約17メートル […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 ships03 内外商船

●2021年の輸出船契約は前年比倍増

 日本船舶輸出組合の1月18日の発表によれば,2021年の輸出船契約(受注)実績は1,521万総トン,318隻となり,総トン数ベースで前年比2.1倍,隻数ベースでは172隻増となった。船種別では撒積船が全体の6割以上を占 […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 ships03 内外商船

●「フェリーきょうと2」が韓国へ

 名門大洋フェリーの“フェリーきょうと2”が韓国へ売却された。1月18日に新門司を立ち,19日に釜山に到着した。新船名はハニル・カーフェリー NO.1で,購入先は明らかではないが,船名から済州島航路を運航する韓一高速(ハ […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 ships03 内外商船

●豪インキャット社が韓国向けウェーブピアサーを受注

 豪タスマニアのインキャット社は1月17日,韓国デジョ海運向けの高速フェリーを受注したと発表した。76メートル型双胴ウェーブピアサーで,2023年第1四半期に引き渡され,浦項~鬱陵島航路に就航する予定。イラストはその完成 […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 ships03 内外商船

●日本財団の「MEGRI 2040」プロジェクト「スマートフェリーの開発」実証実験成功

 猿島航路小型観光船に続いて「MEGRI 2040」プロジェクトの一つ「スマートフェリーの開発」(三菱造船/新日本海フェリー)が,1月17日,新門司~横須賀間の大型フェリー“それいゆ”を使用し,新門司から伊予灘までの約2 […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 ships03 内外商船

●日本郵船がLNG燃料撒積船を4隻発注

 日本郵船は1月14日,LNGを主燃料とする新造大型撒積船(ケープサイズ・バルカー)を,日本シップヤード,名村造船所および中国の上海外高橋造船(CSSC傘下)の3社に発注することを決定したと発表した。隻数は日本シップヤー […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 ships03 内外商船

●現代重工と大宇造船海洋の合併不承認

 韓国の現代重工と大宇造船海洋が,2019年から進めてきた合併手続きで,欧州連合(EU)の欧州委員会は1月13日,両社の経営統合を承認しないと発表した。合併により145,000立方メートル級以上の大型LNG船のシェアが6 […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 ships03 内外商船

●佐世保重工で最後の新造船竣工

 名村造船所傘下の佐世保重工(SSK)は1月13日,最後の新造船82,000重量トン型バルカー,トルミTolmiを引き渡した。前日には新造船用第4ドック(長さ400メートル,幅57メートル)の修繕用ドックへの改修工事起工 […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 ships03 内外商船

●NCL「プリマ・クラス」第2船は「ヴィヴァ」

 米ノルウェージャン・クルーズ・ライン(NCL)の新造船名が,去る1月12日,ノルウェージャン・ヴィヴァNorwegian Vivaと発表された。6隻建造する次世代船「プリマ・クラス」の2番船で,142,500総トン,船 […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 ships03 内外商船

●日本財団の「MEGRI 2040」プロジェクト「無人運航船@横須賀市猿島」実証実験成功

 日本財団の「MEGRI 2040」プロジェクトの一つ「無人運航船@横須賀市猿島」(丸紅,トライアングル,横須賀市など4団体)が,1月11日,横須賀市の猿島航路小型観光船シーフレンドZEROを使用して,新三笠桟橋から猿島 […]

2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 ships03 内外商船

●ゲンティン傘下の独造船所が破産法を申請

 ゲンティン香港が傘下の独造船所MVヴェルフテン,ロイド・ヴェルフトの破産申請を行なったと報じられた。ゲンティンとドイツ当局との間で行なわれた造船所継続に向けた政府の融資条件で合意できず,資金調達に失敗したため1月10日 […]

2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 ships03 内外商船

●P&Oのドーバー海峡フェリー進水

 英P&Oフェリーのドーバー~カレー航路用カーフェリー2隻の1番船が,去る1月2日,中国の広船国際(GSI)で進水した。47,394総トン,全長230.5メートル,航海速力20.8ノット,船客1,500人,乗用車 […]

2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 ships03 海上保安庁

監視取締艇「ぺがさす」解役

水島海上保安部の「おりおん」型監視取締艇「ぺがさす」(SS52)が、2月7日付けで解役された。 後継艇は本誌3月号の「海上保安庁ニュース」で報じた「ぷれあです」型の「れぷす」(SS26、1月24日付けで東京海上保安部から […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 151
  • ページ 152
  • ページ 153
  • …
  • ページ 251
  • »

カテゴリー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • カレンダー
  • グッズ

シリーズ

  • 海上自衛隊シリーズ
  • 日本海軍シリーズ
  • 海上保安庁シリーズ
  • 世界の海軍シリーズ
  • アメリカ海軍シリーズ
  • ソ連・ロシア海軍シリーズ
  • ヨーロッパ海軍シリーズ
  • 第2次大戦シリーズ
  • 世界の軍艦シリーズ他
  • トリビアシリーズ
  • 傑作軍艦シリーズ
  • 写真集・画集シリーズ
  • 商船シリーズ
  • ネーバル・ヒストリー・シリーズ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

定期購読・ご注文

定期購読お申し込み

▼本の購入はこちら

海人社へ直接注文クレジットカード注文提携サイト注文

▼電子書籍

販売先一覧

問合せ先

logo

株式会社海人社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14
TEL:03-3268-6351(販売部)
TEL:03-3268-6350(編集部)
営業時間:平日9:00~17:00

新刊・バックナンバー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • 新刊・おすすめ

艦船ニュース

  • 艦船ニュース
  • イベント情報・お知らせ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • よくあるご質問

会社情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 世界の艦船 -Ships of the world- All Rights Reserved.

PAGE TOP