2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 ships03 海上自衛隊 ■新型コロナウイルスの災害派遣を継続 5月25日の政府による新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言解除後も,自衛隊は各都道府県知事らの要請に応じて各種支援を行なってきたが,その活動規模は6月以降大幅に縮小され,7月4日現在は必要に応じて支援を行なう態勢へと […]
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 ships03 海上自衛隊 ■イージス・アショアの配備を断念し代替案検討へ 6月15日,河野防衛大臣はイージス・アショアの配備計画を停止すると公表したが,その後政府は同24日の国家安全保障会議において山口県と秋田県へのイージス・アショア配備断念を決定した。 なお河野大臣は,16日の衆議院安全 […]
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 ships03 海上自衛隊 ■自衛隊が九州豪雨に災害派遣 7月4〜8日,日本付近に停滞した梅雨前線の影響で,各地で猛烈な雨が降り続き,特に記録的な豪雨に見舞われた九州地方では,8日現在,河川の氾濫や土砂災害などにより,死者57名,心肺停止4名,行方不明者16名を出す甚大な被害 […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 ships02admin 海上自衛隊 ■派遣海賊対処行動航空隊の要員が交代 ジブチにおける新型コロナウイルスの感染拡大により,第38,39次派遣海賊対処行動航空隊は,4月下旬に使用する機体のみを人員に先行して交代させていた。その後,ジブチ政府との調整がまとまり,第39次隊の要員は6月18日にわ […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 ships02admin 海上自衛隊 ■海賊対処航空隊のP-3Cをベトナムで修理 6月1日,海上自衛隊は,海賊対処派遣任務からの帰途エンジン不具合のためベトナムに駐機しているP-3Cの修理のため,修理要員を現地に派遣した。故障機は6月中〜下旬に必要な整備を行なったうえ,帰国の予定。
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 ships02admin 海上自衛隊 ■令和2年度遠洋練習航海部隊(前期)が呉を出港 6月9日,練習艦“かしま”“しまゆき”から成る令和2年度練習艦隊(練習艦隊司令官八木浩二海将補)が,遠洋練習航海(前期)のため,呉を出港した。2隻には第70期一般幹部候補生課程修了者約155名(うち女性約10名)が分乗 […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 ships02admin 海上自衛隊 ■新型コロナウイルスの災害派遣を継続 各地で新型コロナウイルスの感染が縮小しつつあることを受けて,5月25日,政府は国内すべての地域における緊急事態宣言を解除した。しかしながら,宣言解除後もウイルスの感染危機が消え去ったわけではなく,また秋口には感染第2波 […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 ships02admin 海上自衛隊 ■令和2年度第2次補正予算案が成立 6月12日,令和2年度第2次補正予算が成立した。予算総額は31兆9,145億円で,うち防衛省所管額は63億円。内訳は①自衛隊の感染症対処能力のさらなる向上に7億円(CT診断車の整備,PCR検査機器等の医療用器材・消耗品 […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 ships02admin 海上自衛隊 ■艦艇の異動 掃海艇“のとじま”の除籍を受けて,6月12日に以下の艦艇の異動が行なわれた。 ▷掃海艇あいしま 掃海隊群第3掃海隊(呉)→舞鶴地方隊第44掃海隊(舞鶴)
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 ships02admin 海上自衛隊 ■掃海艇「のとじま」除籍 6月12日付けで,舞鶴地方隊第44掃海隊所属の掃海艇“のとじま”が除籍された。本艇は“すがしま”型の2番艇として,平成11年3月16日に就役したもの。その後,昨年6月26日,広島県三原市沖の瀬戸内海で貨物船と衝突し,後 […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 ships02admin 海上自衛隊 ■硫黄島で実機雷処分訓練 6月17〜26日の日程で,海上自衛隊は令和2年度実機雷処分訓練を硫黄島周辺海域で実施している。参加部隊は掃海母艦“うらが”,掃海艦“あわじ”“ひらど”,掃海艇“えのしま”“ちちじま”“いずしま”“みやじま”“ししじま” […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 ships02admin 海上自衛隊 ■イージス・アショア導入計画が停止に 6月15日,河野防衛大臣はイージス・アショアの導入計画を停止すると発表した。これはアショアから発射されるスタンダードSM-3ミサイルのブースターを,確実に演習場内に落下させるための改修に莫大なコストおよび期間が必要と判 […]
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 ships03 海上自衛隊 ■海賊対処航空隊のP-3Cが交代 4月24日,第39次派遣海賊対処行動航空隊のP-3C哨戒機2機が八戸基地を出発した。また,同29日,第38次隊のP-3C1機が那覇基地に帰投した(別の1機は帰路エンジン不具合によりベトナムで整備実施後に予定より遅れて帰 […]
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 ships03 海上自衛隊 ■ソマリア沖へ「おおなみ」が出港 4月26日,第36次派遣海賊対処行動水上部隊の護衛艦“おおなみ”が横須賀を出港した。派遣隊員数は本艦乗員ら約190名と海上保安官8名で,部隊指揮官は“おおなみ”艦長の石寺隆彦2佐。
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 ships03 海上自衛隊 ■「きりさめ」が中東に向けて出発 5月10日,中東方面における情報収集活動のための派遣水上部隊(第2次隊)として,第4護衛隊群第8護衛隊所属の護衛艦“きりさめ”(部隊指揮官第8護衛隊司令横田和司1佐)が佐世保を出港した。すでに同方面では護衛艦“たかなみ […]