MENU
  • トップページ
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海上保安庁
    • 海外艦艇
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
  • 電子書籍
  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ
  • お問い合わせ

日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」 Ships of the world

  • Twitter_Logo_Blue@sekai_no_kansen
  • Q&A English
お問い合わせ

世界の艦船

  • ホーム
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海外艦艇
    • 海上保安庁
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
    • カレンダー
    • グッズ
  • 電子書籍
  • 定期購読
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ

艦船ニュース

  1. HOME
  2. 艦船ニュース
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 ships03 内外商船

●仁川~済州島航路 新フェリーで再開

 韓国の仁川~済州島航路が,12月10日仁川発便から再開したと報じられた。就航船ビヨンド・トラストBeyond Trustは,26,546総トン,全長170メートル,幅26メートルで,船客854人,乗用車487台,10フ […]

2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 ships03 内外商船

●川崎汽船と新来島どっくがアンモニア燃料自動車船を共同開発

 川崎汽船と新来島どっくは12月8日,アンモニアを燃料とする自動車運搬船を共同で開発し,日本海事協会(NK)から設計基本承認を取得したと発表した。アンモニアは燃焼時にCO2を排出しないことから次世代舶用燃料として注目され […]

2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 ships03 内外商船

●舞鶴市とJMU DSが自律運航船の実証実験

 舞鶴市と,ジャパン マリンユナイテッド(JMU)の子会社JMUディフェンスシステムズ(JMU DS)は11月30日,同市の舞鶴親海公園で,JMU DS開発の多目的水上自律無人艇(USV)“うみかぜ”を使用し,海洋施設を […]

2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 ships03 内外商船

●中国で建造される世界最大の自動車船のイメージ

 自動車船運航大手ノルウェーのホーグ・オートライナーは先頃,中国招商局重工(江蘇)と世界最大の9,100台積み自動車船(PCTC)建造の基本合意書(LOI)を締結した。「オーロラ・クラス」と称する環境に配慮した次世代シリ […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 ships03 海外艦艇

フランス海軍の新空母はEMALSとAAG装備

 米国防安全保障協力局(DSCA:Defense Security Cooperation Agency)が 12月21日,フランス向けにFMS(Foreign Military Sales)経由で,EMALS (Ele […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 ships03 海外艦艇

パキスタンで元型潜水艦の建造を開始

 12月9日にカラチ造船所(KSEW:Karachi Shipyard &Engineering Works)で,パキスタン海軍向けハンゴールHangor級潜水艦の5番艦で使用する 鋼材の切出しが始まった […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 ships03 海外艦艇

オーストラリア海軍の新型OPVが進水

 オーストラリア海軍の新型OPVアラフラArafuraが,12月16日にサウス・オー ストラリア州のオズボーン海軍工廠で進水した。アーミデールArmidale級なら びにケープCape級の代艦として,12隻の建造を計画し […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 ships03 海外艦艇

中国海軍の075型2番艦が就役

 中国海軍の075型揚陸艦の2番艦の広西Guangxiが就役した。配備先は東海艦 隊。なお,2021年4月23日に就役した1番艦の海南Hainanは南海艦隊所属で,海 南島の三亜を母港とする。

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 ships03 海外艦艇

英国防省がハイブリッド推進システムに関心

 英国防省麾下のDASA(Defence and Security Accelerator)が,艦艇用ハイ ブリッド推進システムの市場調査に乗り出すことになった。対象は海軍と王立 艦隊補助部隊(RFA:Royal Fle […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 ships03 海外艦艇

米海軍がSM-2 SAMを追加発注

 米海軍シー・システムズ・コマンド(NAVSEA:Naval Sea Systems Command)はレイセオン・ミサイル&ディフェンスに対して,SM-2対空ミサイル に関する5億7,831万ドルの契約を発注し […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 ships03 海外艦艇

米攻撃原潜コネチカットが帰国して修理へ

 10月に南シナ海で海山と接触する事故を起こした米海軍の攻撃原潜コネチカ ットConnecticut SSN-22は,事故後はグアムで被害状況調査などを実施してい た。その後,同艦はサンディエゴを離れて,ワシントン州ブレ […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 ships03 海外艦艇

米コロンビア級戦略原潜の輸送用バージが完成

 11月29日に,外洋輸送用バージ・ホランドHollandが,コネチカット州グロ トンのジェネラル・ダイナミクス社エレクトリック・ボート造船所に到着し た。同社ではコロンビアColumbia級戦略原潜の建造を進めているが […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 ships03 海外艦艇

米空母トルーマンのRCOH実施へ

 ハンチントン・インガルス社のニューポート・ニューズ部門は米海軍から, 空母ハリーS.トルーマンHarry S. Truman CVN-75を対象とする炉心交換・大規 模オーバーホール(RCOH:Refueling Co […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 ships03 海外艦艇

米空母フォードのAWEをすべて領収

 米海軍シー・システムズ・コマンド(NAVSEA:Naval Sea Systems Command)は,原子力空母ジェラルドR.フォードGerald R.Ford CVN-78が装備 する弾薬エレベーター(AWE:Ad […]

2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 ships03 海上保安庁

巡視艇「ひめぎく」 姫路から関空基地へ

姫路海上保安部の20メートル型巡視艇「ひめぎく」(CL-176)が、1月13日付けで関西空港海上保安航空基地に配属替えされた。 なお異動に伴って船名も「さのゆり」に変更されるが、船体への記載は月末のドック入りの際に実施さ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 137
  • ページ 138
  • ページ 139
  • …
  • ページ 234
  • »

カテゴリー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • カレンダー
  • グッズ

シリーズ

  • 海上自衛隊シリーズ
  • 日本海軍シリーズ
  • 海上保安庁シリーズ
  • 世界の海軍シリーズ
  • アメリカ海軍シリーズ
  • ソ連・ロシア海軍シリーズ
  • ヨーロッパ海軍シリーズ
  • 第2次大戦シリーズ
  • 世界の軍艦シリーズ他
  • トリビアシリーズ
  • 傑作軍艦シリーズ
  • 写真集・画集シリーズ
  • 商船シリーズ
  • ネーバル・ヒストリー・シリーズ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

定期購読・ご注文

定期購読お申し込み

▼本の購入はこちら

海人社へ直接注文クレジットカード注文提携サイト注文

▼電子書籍

販売先一覧

問合せ先

logo

株式会社海人社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14
TEL:03-3268-6351(販売部)
TEL:03-3268-6350(編集部)
営業時間:平日9:00~17:00

新刊・バックナンバー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • 新刊・おすすめ

艦船ニュース

  • 艦船ニュース
  • イベント情報・お知らせ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • よくあるご質問

会社情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 世界の艦船 -Ships of the world- All Rights Reserved.

PAGE TOP