2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ships03 海上自衛隊 ■中国安全保障レポート2023を公表 11月25日,防衛省防衛研究所は,「中国安全保障レポート2023」を公表した。2023年版のテーマは「認知領域とグレーゾーン事態の掌握を目指す中国」で,中国の影響力工作やグレーゾーン事態における行動がどのようなものか, […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ships03 海上自衛隊 ■日米共同情報分析組織が運用開始 11月29日,日米共同情報分析組織の運用開始式典が米軍横田基地で行なわれた。この組織は日米の情報収集アセットが収集した情報を共同で分析するためのもので,情報収集および警戒監視分野などでの両国の協力の深化と抑止力・対処力 […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ships03 海上自衛隊 ■「まや」「はぐろ」がハワイでSM-3を発射 海上自衛隊は,11月16および19日,ハワイの米海軍ミサイル試験施設(PMRF)において,護衛艦“まや”“はぐろ”によるスタンダードSM-3ミサイルの発射試験に成功した。 これらは2隻の装備認定試験(CSSQT)の一 […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ships03 海上自衛隊 ■海自が各国海軍と共同訓練 11月19日〜12月8日,海上自衛隊は以下のとおり,各国と共同訓練を実施した。 ▷日米豪共同訓練。11月19〜20日,関東南方から四国南方の海空域で実施。参加部隊は海自が護衛艦“せとぎり”,米海軍が空母1隻,巡洋艦1 […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ships03 海上自衛隊 ■令和4年度日米共同統合演習を実施 11月10〜19日,自衛隊と米軍は,南西諸島周辺などわが国周辺の海空域等において,令和4年度日米共同統合演習(実動演習,Keen Sword 23)を実施した。本演習はグレーゾーンから武力攻撃事態における一連の状況を想 […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ships03 海上自衛隊 ■「もがみ」型護衛艦の6番艦「あがの」が進水 12月21日,令和2年度計画による“もがみ”型護衛艦の6番艦”あがの”が三菱重工長崎造船所で進水した。基準排水量3,900トン。
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ships03 海上自衛隊 ■新造護衛艦「のしろ」就役 12月15日,令和元年度(2019年度)計画による“もがみ”型護衛艦の3番艦“のしろ”が,三菱重工長崎造船所で就役した。なお本年度内(3月頃)には同じく令和元年度計画による4番艦“みくま”も就役の予定である。基準排水量 […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ships03 海上保安庁 ●わが国領海に中国の76ミリ砲搭載巡視船出現 11月15日,中国海警所属の公船4隻が尖閣諸島周辺海域の接続水域に出現し,さらに同25日,これら4隻は同諸島の領海に侵入した。このうち1隻の海警2204は,76ミリ単装砲を搭載する718B型(ジャオジュンZhaojun […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ships03 海上保安庁 ●令和4年度補正予算における新造練習船の概要 12月2日に成立した海保所管の令和4年度補正予算の概要については2023年1月号で紹介したが,同予算で増強分として新造される練習船の特徴が明らかになった。 事業名は「ヘリコプター搭載型巡視船(練習船)」で,総事業費は […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ships03 海上保安庁 ●巡視船「くろかみ」解役 12月5日,巡視船“くろかみ”(PM-96)が解役された。本船は,“あまみ”型の2番船“まつうら”として平成5年度第1次補正計画により日立神奈川で建造され,7年11月24日に竣工した。最終配属先は徳山海上保安部(第6管 […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ships03 海上保安庁 ●巡視船「きりしま」解役 11月25日,巡視船“きりしま”(PS-04)が解役された。本船は,“しんざん”型の4番船として平成元年度(1989年度)計画により日立神奈川で建造され,3年3月22日に就役した。平成13年の九州南西海域工作船事件で活 […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 ships03 海上保安庁 ●新造巡視船「きりしま」就役 12月21日,令和2年度(2020年度)第3次補正計画による新造巡視船“きりしま”(PS-22)がジャパン マリンユナイテッド横浜事業所鶴見工場で引き渡された。 本船は“らいざん”型の18番船で,ディーゼル機関とウォ […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 ships03 内外商船 ●ジャンボフェリーの「こんぴら2」引退 33年の航跡にピリオド ジャンボフェリーの神戸~高松航路船“こんぴら2”(3,633総トン)が,去る12月17日に引退した。新船“あおい”の就航に伴い,僚船の“りつりん2”(3,682総トン,1990年竣工)が新船に準じた船内改装を施して復帰 […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 ships03 内外商船 ●関釜フェリーも再開へ 新型コロナウイルスの影響で旅客輸送を中止していた関釜フェリーと韓国船社の釜関フェリーは,12月16日から“はまゆう”“星希”の旅客取扱いを再開した。当面,乗客は定員100人とし,電話でのみ予約を受け付ける。レストランは […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 ships03 内外商船 ●プリンセスなど日本クルーズ再開を発表 日本政府の外国客船受入れ再開措置を受けて,馴染みのクルーズ客船が再び来航する見通しだ。プリンセス・クルーズは12月2日,2023年3月に日本発着クルーズを再開すると発表した。3月15日発から11月9日発まで,ダイヤモン […]