2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 ships03 イベント ●企画展「さらば、村上水軍博物館―なぜ村上『海賊』なのか?―」開催中 「今治市村上水軍博物館」は2020年4月1日から館名を変更し「今治市村上海賊ミュージアム」となります。昨年10月に開館15周年を迎えた当館の活動の軌跡を、戦国時代の古文書収集と調査研究にスポットをあてて振り返るほか、地 […]
2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 ships03 イベント ●「第45回 ザ・ロープ帆船模型展」開催←中止 ●第45回ザ・ロープ帆船模型展 開催中止のご案内 来たる4月12日から4月18日まで東京交通会館で当会第45回帆船模型展を開催する旨皆様にはご案内を申し上げておりますが、新型コロナウィルス感染症予防のため開催を已む無く […]
2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 ships03 イベント 【海上保安庁音楽隊】ウインター・コンサート 2月5日水曜日、地下鉄・渋谷駅構内で、海上保安庁音楽隊による恒例の「ウインター・コンサート」が開催される。時間は1700時と1830時の2回で、それぞれ30分程の演奏が予定されている(演奏曲目は異なる)。場所はいつもと同 […]
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年1月17日 ships03 イベント ●「第27回海事立国フォーラムin東京2020」~中国をめぐる経済環境の変化と今後の海事産業の展望~開催 (公財)日本海事センターでは,下記のとおり「海事立国フォーラムin東京」を開催します。 【日時】令和2年2月4日(火)13:30~16:50(開場13時,懇親パーティ17時~) 【場所】都市センターホテル3階「コスモス […]
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年1月17日 ships03 イベント ●ミニ企画展示「SOYA THE MIRACLOUS SHIP~奇跡の船“宗谷”の足跡~」開催中! 東京お台場の船の科学館に保存展示されている旧南極観測船“宗谷”は,現在保存整備工事中で見学できませんが,4月1日から再公開の予定です。この工事期間中,宗谷にまつわる様々な資料を別館展示場の特設コーナーで公開しています。 […]
2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 ships03 イベント 「海氷情報センター開設50周年」を記念して講演会を開催 第一管区海上保安本部は毎年12月中旬に「海氷情報センター」を開設し、オホーツク海および周辺海域の海氷の動向を船舶などに提供しているが、今年はちょうど開設50周年を迎える。 これを記念して、来たる12月11日、北海道大 […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 ships03 イベント ●南極観測船「ふじ」星空観察会 参加者募集 名古屋港ガーデンふ頭の南極観測船「ふじ」の甲板から望遠鏡を使って星の観察を行います。あわせて「ふじ」の食堂での映画会や、食事および「ふじ」船内見学をして、かつて航海に欠かせなかった天体観測や当時の雰囲気を体験し、南極観 […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 ships03 イベント ●蒲郡市制施行65周年・生命の海科学館開館20周年記念 企画展 「南海トラフ地震発生帯掘削に『ちきゅう』が挑む」 蒲郡市制施行65周年・生命の海科学館開館20周年記念 企画展 「南海トラフ地震発生帯掘削に『ちきゅう』が挑む」 東日本大震災からわずか1年後、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の地球深部探査船「ちきゅう」は、東北地方太 […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 ships03 イベント ●横浜港ポートガイド座談会 外国客船の入港セレモニーや、外国からの視察受け入れの際などに通訳ボランティアとして活躍する「横浜港ポートガイド」3名のみなさんに活動について語っていただきます。 ◎日時:2019年12月7日(土)14:00~16:00 […]
2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 ships03 イベント 米田堅持写真展「海上保安の情景」開催中! 銀座の画廊「フレームマン アンビション ギンザ」(東京都中央区銀座6-4-7 いらかビル)の2階スペースにて、26日まで。23日午後2時からは米田氏による写真の解説などフリートーク・タイム(約1時間)も予定されている。
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 ships03 イベント 仙台航空基地を一般公開! 第2管区海上保安本部は11月24日(日)、仙台航空基地を一般公開する。時間は10時から15時までで、航空機の地上展示のほか、機動救難士の吊上げ救助訓練も見ることができる。 展示機は仙台基地に所属する全タイプ(ビーチ350 […]
2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 ships03 イベント 「灯台ワールドサミット in 銚子」開催 11月1日の「灯台記念日」に因んで、現在各地で灯台の一般公開や写真展などさまざまな催しが行なわれているが、その関連イベントとして、「灯台ワールドサミット in 銚子」が来たる11月9,10日に開催される。講演会やパネ […]
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 ships03 イベント 貴重な古地図をお台場で初展示! 海上保安庁は、外国製の貴重な古地図を11月29日(金)まで、お台場の海洋情報資料館で特別展示している。目玉の古地図は次の3点。 ①ゲラウドゥス・メルカトルが1569年に作成した世界地図(初展示) 1889年にバーゼル […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 ships03 イベント ●横浜みなと博物館開館30周年記念企画展「港・ヨコハマの1980年代 横浜港のシンボルができるまで」 「みなとみらい21」計画(1981年公表)で決まった旧横浜船渠第1号ドックや赤レンガ倉庫周辺の再開発、同ドックでの帆船日本丸の一般公開(1985年)、横浜ベイブリッジ建設工事(1980~1989年)など,これらの場所が […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 ships03 イベント ●日本郵船歴史博物館 企画展「就航90周年記念 客船浅間丸 ~サンフランシスコ航路をゆく~」開催中 戦前,オーシャンライナーとして人々の往来と貨物輸送を支え,最上の接客サービスや料理,音楽や船内装飾など芸術面でも豊かな客船文化を育んだ客船浅間丸。1929年の竣工から90年になるのにちなみ,サンフランシスコ航路で活躍し […]