2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 ships03 海上自衛隊 ■「ひゅうが」が日米共同訓練に参加 1月17〜22日,沖縄南方の海空域で日米共同訓練が実施された。 参加部隊は海上自衛隊が護衛艦“ひゅうが”,米海軍が空母カール・ヴィンソンCarl Vinson CVN-70,エイブラハム・リンカーンAbraham L […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 ships03 海上自衛隊 ■グアムで日米豪共同訓練 2月2〜18日,グアム島のアンダーセン米空軍基地およびその周辺海空域で,日米豪共同訓練が実施され,海上自衛隊からはUS-2救難飛行艇1機が参加した。訓練項目は捜索救難訓練。
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 ships03 海上自衛隊 ■日米共同訓練に「こんごう」が参加 2月4〜7日,東シナ海および西太平洋で日米共同訓練が実施された。 参加部隊は海上自衛隊が護衛艦“こんごう”,P-3C哨戒機で,米海軍がエイブラハム・リンカーンAbraham Lincoln CVN-72,巡洋艦モービ […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 ships03 海上自衛隊 ■IMED21派遣部隊が国際共同訓練などに参加 掃海母艦“うらが”を旗艦とする令和3年度インド太平洋・中東方面派遣(IMED21)部隊は,1〜2月,以下の日程で各国と訓練を行なった。 ▷日バングラデシュ親善訓練,1月10〜11日,チッタゴン周辺の海空域で実施。参加 […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 ships03 海上自衛隊 ■対潜特別訓練を実施 1月28日〜2月1日,関東南方の海空域で,海上自衛隊と米海軍による対潜特別訓練が実施された。参加部隊は海上自衛隊が護衛艦“たかなみ”,潜水艦,P-1哨戒機,米海軍が駆逐艦フィッツジェラルドFitzgerald DDG- […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 ships03 海上自衛隊 ■日独共同訓練を実施 1月29日,第40次派遣海賊対処行動水上部隊の護衛艦“ゆうだち”と,ドイツ海軍フリゲイトのバイエルンBayernが,アデン湾で日独共同訓練を実施した。主要訓練項目は,クロスデッキ,戦術運動,近接運動。
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 ships03 海上自衛隊 ■伊勢湾で機雷戦訓練 2月1〜10日,伊勢湾で,令和3年度機雷戦訓練(伊勢湾)および掃海特別訓練(日米共同訓練)が実施された。参加部隊は海上自衛隊が艦艇15隻(掃海母艦1隻,掃海艦2隻,掃海艇12隻),航空機1〜3機(MCH-101掃海・輸 […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 ships03 海上自衛隊 ■令和3年度日米共同統合演習(指揮所演習)実施 1月27日〜2月3日,自衛隊と米インド太平洋軍は,令和3年度日米共同統合演習(指揮所演習)を行なった。
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 ships03 海上自衛隊 ■日米共同統合防災訓練 2月10〜11日,和歌山県および訓練参加部隊等の所在地ならびに関東,東海,近畿,中国,四国および九州地方周辺の海空域で,南海トラフ地震を想定した令和3年度日米共同統合防災訓練が実施された。 主要訓練項目は①災害対処に […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 ships03 海上自衛隊 ■海自が国際観艦式を11月に挙行へ 2月4日,海上自衛隊は来たる11月に,約20年振りとなる国際観艦式を挙行すると公表した。これは海上自衛隊創設70周年を記念した行事の一つとして実施されるもので,同日から海上自衛隊の公式ホームページ上では観艦式のロゴマー […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 ships03 海上自衛隊 ■トンガに国際緊急援助隊を派遣 1月15日,南太平洋の島国トンガで,大規模な海底火山の噴火が発生した。噴火の規模は過去100年間で最大級のものとされ,約8,000キロ離れたわが国でも津波による被害が発生した。 これを受けて20日,岸防衛大臣から自衛 […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 ships03 海上自衛隊 ■新造油槽船「YOT-02」進水 2月2日,新来島波止浜どっくで海上自衛隊の油槽船YOT-02が進水した。本船は令和元年度計画(2019年度)計画による4,900トン型油槽船2隻の2番船で,就役は今年夏頃を予定している。 なお現在,1番船のYOT-0 […]
2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 ships03 海上自衛隊 ■令和4年度防衛予算の政府案決定 政府は12月24日,令和4年度(2022年度)防衛関係費の政府案を閣議決定した。予算は,5兆1,788億円で,対前年度伸び率は約1.1パーセント増と,10年連続の増加となった。また,これとは別枠でSACO(沖縄に関する […]
2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 ships03 海上自衛隊 ■北朝鮮が極超音速ミサイルの発射に成功か 1月5日午前8時10分頃,北朝鮮の内陸部から日本海に向けて弾道ミサイルと見られる飛翔体1発が発射され,わが国EEZの外側に落下した。これについて北朝鮮メディアである朝鮮中央通信は,同国が極超音速ミサイルの発射実験を行な […]
2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 ships03 海上自衛隊 ■海賊対処と情報収集のため「さみだれ」が出港 1月9日,第41次派遣海賊対処行動水上部隊の護衛艦“さみだれ”が呉を出港した。本艦はソマリア沖の海賊対処と,中東方面における情報収集活動を兼務する第1陣である。防衛省は12日,乗員1名が新型コロナウイルスに感染したこと […]