MENU
  • トップページ
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海上保安庁
    • 海外艦艇
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
  • 電子書籍
  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ
  • お問い合わせ

日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」 Ships of the world

  • Twitter_Logo_Blue@sekai_no_kansen
  • Q&A English
お問い合わせ

世界の艦船

  • ホーム
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海外艦艇
    • 海上保安庁
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
    • カレンダー
    • グッズ
  • 電子書籍
  • 定期購読
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ

艦船ニュース

  1. HOME
  2. 艦船ニュース
2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

ノルウェーの艦艇長期調達構想が明らかに

 ノルウェー国防省は4月5日,2025~36年を対象とする,新たな長期艦艇調 達構想を明らかにした。  まず,対潜ヘリの運用能力を持つ新型フリゲイト5隻を調達する。これは同 盟国との戦略的同盟関係の下で取得・運用・維持す […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

スウェーデンの情報収集艦が就役

 4月3日にカールスクローナで,スウェーデン海軍の新造情報収集艦アルテ ミスArtemisの就役式典が行なわれた。同艦はSIGINT(Signal Intelligence) 収集を任務とする艦で,近いうちにバルト海方面 […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

仏シュフラン級攻撃原潜の2番艦が就役

 仏国防調達局は4月4日,フランス海軍向けシュフランSuffren級攻撃原潜 の2番艦であるデュゲイ・トルーアンDuguay-Trouinを領収,同艦の就役が実 現したことを明らかにした。

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

フランス海軍向け新空母の先行契約を発注

 仏国防調達局はネーバル・グループとアトランティーク造船所のジョイント ・ベンチャーであるMO Porte-Avionsに,フランス海軍向けの新型原子力空母 PANGの先行調達契約を6億ユーロ(6億4,270万ドル)で発 […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

潜水艦の命名式2題

 4月22日に英バロー・イン・ファーネスのBAEシステムズ・サブマリンで, 英海軍向けアスチュートAstute級攻撃原潜の6番艦アガメムノンAgamemnonの 命名式が行なわれた。  同じ4月22日に独キールのティッセ […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

英国防省が2027年の艦載レーザー兵器配備を目指す

 グラント・シャップス英国防相は,レーザー兵器開発計画ドラゴンファイア について,デモンストレーターを用いる実証段階から,実用化に向けた開発段 階に移行すると発表した。当初は2032年に配備を開始する計画だったが,これ […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

中国空母福建が試験航海を開始

 新華社は,中国海軍初のCTOL空母福建Fujianが5月1日に上海の江南造船所 を出港,最初の試験航海を実施したと報じた。その目的は,主機と電気系統の 信頼性・安定性の確認だとしている。

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

サンディエゴでドック不足が発生

 アメリカ西海岸カリフォルニア州のサンディエゴで,乾ドックの空きがない ために艦の修理ができない事態が発生した。問題の艦は,4月11日に帰港した 強襲揚陸艦ボクサーBoxer LHD-4。  同艦はデプロイメント中に発生 […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

米豪でそれぞれUUVのプロトタイプが完成

 ノースロップ・グラマンは4月8日,米国防高等研究計画局(DARPA: Defense Advanced Research Projects Agency)から受注しているUUVマンタ・ レイManta Rayのフルサイ […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

オースタルで米LCU-1710型の建造を開始

 オースタルは4月3日,LCU-1710型揚陸艇の建造を開始したと発表した。 2023年9月に,米海軍から9,150万ドルで3隻を受注しているもの。  LCU-1710型はLCU-1610型の後継で,もともとスウィフトシ […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

米で仮想化イージス戦闘システムの導入が本格化

 米アーレイ・バークArleigh Burke級駆逐艦のウィンストンS.チャーチル Winston S. Churchill DDG-81が,同級としては初めて,仮想化したイージス 戦闘システムを導入した。稼働を開始した […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

LCSの対機雷戦パッケージが初の任務展開へ

 米海軍は,インディペンデンスIndependence級沿海域戦闘艦(LCS: Littoral Combat Ship)のキャンベラCanberra LCS-30に,対機雷戦(MCM: Mine Countermeas […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

SM-3が実戦で初戦果

 イラン革命防衛隊は4月13日の夜に,イスラエルに向けて多数の無人機や巡 航ミサイル,弾道ミサイルを撃ち込んだと発表した。イランが代理組織を介さ ずに,イスラエルへの直接攻撃を実施したのは初めてのこと。イスラエル側の 情 […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

米アメリカ級5番艦の艦名決定とESBの命名

 カルロス・デル・トロ米海軍長官は,アメリカAmerica級強襲揚陸艦の5番 艦LHA-10の艦名を,ヘルマンド・プロヴィンスHelmand Provinceとすると発表 した。また5月4日にはナショナル・スチール&am […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ships03 海外艦艇

米海軍向けの新造艦納入

 ハンチントン・インガルス(HII)のインガルス造船所で建造したサン・ア ントニオSan Antonio級ドック型輸送揚陸艦の13番艦リチャードM.マックール Jr. Richard M. McCool Jr. LPD- […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 59
  • ページ 60
  • ページ 61
  • …
  • ページ 243
  • »

カテゴリー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • カレンダー
  • グッズ

シリーズ

  • 海上自衛隊シリーズ
  • 日本海軍シリーズ
  • 海上保安庁シリーズ
  • 世界の海軍シリーズ
  • アメリカ海軍シリーズ
  • ソ連・ロシア海軍シリーズ
  • ヨーロッパ海軍シリーズ
  • 第2次大戦シリーズ
  • 世界の軍艦シリーズ他
  • トリビアシリーズ
  • 傑作軍艦シリーズ
  • 写真集・画集シリーズ
  • 商船シリーズ
  • ネーバル・ヒストリー・シリーズ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

定期購読・ご注文

定期購読お申し込み

▼本の購入はこちら

海人社へ直接注文クレジットカード注文提携サイト注文

▼電子書籍

販売先一覧

問合せ先

logo

株式会社海人社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14
TEL:03-3268-6351(販売部)
TEL:03-3268-6350(編集部)
営業時間:平日9:00~17:00

新刊・バックナンバー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • 新刊・おすすめ

艦船ニュース

  • 艦船ニュース
  • イベント情報・お知らせ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • よくあるご質問

会社情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 世界の艦船 -Ships of the world- All Rights Reserved.

PAGE TOP