MENU
  • トップページ
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海上保安庁
    • 海外艦艇
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
  • 電子書籍
  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ
  • お問い合わせ

日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」 Ships of the world

  • Twitter_Logo_Blue@sekai_no_kansen
  • Q&A English
お問い合わせ

世界の艦船

  • ホーム
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海外艦艇
    • 海上保安庁
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
    • カレンダー
    • グッズ
  • 電子書籍
  • 定期購読
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ

艦船ニュース

  1. HOME
  2. 艦船ニュース
2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

マレーシア向けLMSバッチ2の1番艦を起工

 トルコのイスタンブール造船所で4月8日に,マレーシア海軍向けLMS(Littoral Mission Ship)バッチ2の1番艦の起工式が行なわれた。昨年12月4日から鋼材の切出しを始めており,この後は2026年の半ば […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

フィリピン海軍の新旧ミゲル・マルバーに関する話題

 HD現代重工の蔚山造船所で建造,3月末に引渡しが実現したフィリピン海軍向けの新型フリゲイト,ミゲル・マルバーMiguel Malvar(FFG-06)の就役式典が,4月8日にスービック基地で行なわれた。  一方,先代の […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

フィリピンの潜水艦導入構想に独伊がタッグ

 フィリピン海軍では,潜水艦を導入する「ホライズンⅢ」構想を進めている。これに対して,伊フィンカンティエーリと独ティッセンクルップ・マリン・システムズが組んで,212NFS(Near Future Submarine)型 […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

パキスタン海軍の新造OPVが就役

 ダーメン造船所がルーマニアのガラティで建造したパキスタン海軍向けOPVの4番艦ヤママYamama(F274)の就役式典が,オルマーラのジンナー海軍基地で行なわれた。2020年の2月と11月に1隻ずつ納入したOPV230 […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

インド海軍がラファルMを発注へ

 インドは2023年に,ダッソー・アビアシオン製ラファルM戦闘機の採用を決定していたが,4月28日にセバスチャン・ルコルニュ仏国防相がインドを訪問したのに合わせて,政府間合意に調印した。予定調達機数は既報のとおりに26機 […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

北朝鮮の新型駆逐艦が登場

 北朝鮮の「労働新聞」が4月25日頃に,同国海軍向けの新型駆逐艦チェ・ヒョンChoe Hyon(艦番号51)の竣工を報じた。排水量は5,000トン級とされている。  煙突後方の上構内部にVLSを備えているが,これは小型の […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

ギリシア海軍の214型に能力向上改修

 ギリシアのミツォタキス首相が4月2日に,ギリシア海軍の214型(パパニコリスPapanikolis級)潜水艦4隻のアップグレード改修計画を進めることを明らかにした。  予算は250億ユーロ(274億3,000万ドル)。 […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

スペインF-110型の2番艦が起工され3番艦も建造開始

 ナバンティアは4月25日に,スペイン海軍向けのF-110型ことボニファスBonifaz級フリゲイトの2番艦・ロヘル・デ・ラウリアRoger de Lauriaの起工式を挙行した。これは当初の予定よりも7カ月の前倒しであ […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

イタリア海軍のマエストラーレ級がすべて退役

 イタリア海軍が1982~85年に8隻を就役させたマエストラーレMaestrale級フリゲイトの2番艦のグレカーレGrecale(F571)が4月1日に退役した。これで,同級はすべて現役を離れた。(Jane’ […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

伊FREMM EVOの建造が始まる

 4月3日にフィンカンティエーリのリヴァ・トリゴゾ造船所で,イタリア海軍新型フリゲイトFREMM EVOの1番艦用鋼材の切出しが始まった。FREMM EVOは,FREMM計画で建造したカルロ・ベルガミーニCarlo Be […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

米海軍向けUUVに関する話題

○RTXのレイセオン部門は,米海軍向けに開発中の機雷捜索用UUVバラクーダ(Barracuda)の試験を実施した。さらに開発を進め,2026年に米海軍による試験を経て,2027年に初度運用能力(IOC:Initial O […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

アンドゥリルが海底設置用ソナーと多用途の高速AUVを披露

 アメリカの防衛技術企業アンドゥリルが,迅速展開が可能な潜水艦監視システム,シーベッド・セントリー(Seabed Sentry)をお披露目した。  海底に展開する潜水艦監視システムとしては,パッシブ・ソナー・アレイを展開 […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

米海兵隊がUSVによる物資輸送を試行

 米海兵隊は年初から,レイドス社が製作したシー・スペクターSea Spectorという半潜没型USVを物資輸送に用いる試験を実施している。まず,沖縄の第31戦闘兵站大隊と第12沿岸兵站大隊が,1隻ずつを用いて試験運用を開 […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

米軍に新たなUUV計画

 米国防総省が,新たなUUV調達計画として,CAMP(Combat Autonomous Maritime Platform)を立ち上げた。「敵対的な環境下における有効性の最大化を企図したもの」と説明されており,航続性能 […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 ships03 海外艦艇

米ヴァージニア級攻撃原潜の話題

 4月5日にコネチカット州のニュー・ロンドン潜水艦基地で,ヴァージニアVirginia級攻撃原潜の24番艦アイオワIowa SSN-797の就役式典が行なわれた。  また,BAEシステムズはジェネラル・ダイナミクス傘下の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 234
  • »

カテゴリー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • カレンダー
  • グッズ

シリーズ

  • 海上自衛隊シリーズ
  • 日本海軍シリーズ
  • 海上保安庁シリーズ
  • 世界の海軍シリーズ
  • アメリカ海軍シリーズ
  • ソ連・ロシア海軍シリーズ
  • ヨーロッパ海軍シリーズ
  • 第2次大戦シリーズ
  • 世界の軍艦シリーズ他
  • トリビアシリーズ
  • 傑作軍艦シリーズ
  • 写真集・画集シリーズ
  • 商船シリーズ
  • ネーバル・ヒストリー・シリーズ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

定期購読・ご注文

定期購読お申し込み

▼本の購入はこちら

海人社へ直接注文クレジットカード注文提携サイト注文

▼電子書籍

販売先一覧

問合せ先

logo

株式会社海人社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14
TEL:03-3268-6351(販売部)
TEL:03-3268-6350(編集部)
営業時間:平日9:00~17:00

新刊・バックナンバー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • 新刊・おすすめ

艦船ニュース

  • 艦船ニュース
  • イベント情報・お知らせ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • よくあるご質問

会社情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 世界の艦船 -Ships of the world- All Rights Reserved.

PAGE TOP