2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 ships03 海上自衛隊 ■北朝鮮が短距離弾道弾複数を発射 防衛省は,2025年5月8日,同日の午前8時台から9時台にかけて,北朝鮮が同国東岸付近から日本海に向けて,複数の短距離弾道ミサイルを相次いで発射したと公表した。これらは最大で約800キロ飛翔した後,すべてわが国EEZ外 […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 ships03 海上自衛隊 ■中国ヘリが尖閣諸島周辺で領空侵犯 2025年5月3日午後12時21分から36分頃,尖閣諸島周辺のわが国領海に侵入した中国海警船(2303)からヘリコプター1機が発進し,わが国領空を侵犯したことを海上保安庁巡視船が確認した。これに対し,航空自衛隊は戦闘機 […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 ships03 海上自衛隊 ■墜落ヘリの不明者6名の身元を確認 2025年4月18日,海上自衛隊は,昨年4月20日に発生したSH-60K哨戒ヘリコプター2機の墜落事故で,機体引揚げの際に収容された複数の遺体等について,外部専門機関によるDNA鑑定の結果,6名の身元が特定されたと発表 […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 ships03 海上自衛隊 ■各国海軍と共同および親善訓練 2025年4月7日〜5月2日,海上自衛隊は各国と以下の訓練を実施した。 ▷日米共同訓練,4月7〜25日(停泊フェーズ:7〜11日,洋上フェーズ13〜25日),横須賀から沖縄東方に至る海空域で実施。参加部隊は海自が護衛 […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 ships03 海上自衛隊 ■IPD25部隊を派遣 海上自衛隊は,令和7年度インド太平洋方面派遣(Indo-Pacific Deployment 2025:IPD25)に艦艇と航空機を派遣している。派遣期間は2025年4月21日~11月21日で,派遣部隊は第1水上部隊が […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 ships03 海上保安庁 ●測量船「拓洋」が鳥島西方で海底火山を発見 2025年3月1~2日,測量船拓洋(HL-02)が鳥島から西約20キロの鳥島海丘の海底地形調査を実施した。本船搭載のマルチビーム測深機による調査の結果,同海丘で過去に溶岩の流出を伴う噴火が複数回あり,現在も噴気等を発生 […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 ships03 海上保安庁 ●巡視艇の配属替え 2025年4月1日付けで以下の巡視艇の異動が発令された。 ▷巡視艇“ひこかぜ”→“るりかぜ”CL-146,下関海上保安部(第7管区)→串木野海上保安部(第10管区) ▷巡視艇“るりかぜ”→“さんだんか”CL-151,串 […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 ships03 海上保安庁 ●巡視艇「ひなぎく」が解役 2025年3月11日,巡視艇“ひなぎく”(CL-70)が解役された。本艇は平成6年度計画で整備された“ひめぎく”型の一隻で,同7年11月1日に就役した。建造は石原造船所で,推進形式はウォータージェットを採用している。就 […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 ships03 海上保安庁 ●日・EU・タイ海洋法セミナー開催 2025年3月25~26日,タイ・バンコクで日・EU・タイ海洋法セミナーが開催された。これは海上保安庁,外務省,EU,タイ国家安全保障会議事務局による連携で実現したもので,インドネシア,フィリピン,ベトナム,マレーシア […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 ships03 海上保安庁 ●日本が航路標識機関(IALA)の理事国に 2025年2月18~21日にシンガポールで開催された航路標識機関(IALA)第1回総会で,日本が理事国に選出された。今回の総会は国際航路標識協会の国際機関化後初となるもので,理事国選挙は同20日に実施されている。 ま […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 ships03 海上保安庁 ●海賊哨戒と共同訓練のため航空機を派遣 2025年2月21~28日,東南アジア公海上での海賊哨戒とジブチ共和国コースト・ガードとの訓練のため,大型ジェット飛行機ガルフV型を派遣した。東南アジアでの哨戒では,マレーシア,インドネシア,フィリピン,ブルネイの海上 […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月26日 ships03 海上保安庁 ●測量船「拓洋」が父島北西沖の海山を調査 海上保安庁は2025年5月9日,小笠原諸島父島の北西沖約180キロにある金曜海山に対する海域火山基礎情報調査の結果を公表した。本調査は本年2月21~28日に測量船拓洋(HL-02)と自律型潜水調査機器(AUV)“ごんど […]
2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 ships03 海外艦艇 今月のその他のニュース ○高雄の台湾国際造船(CSBC:China Shipbuilding Corp.)で建造している台湾海軍初の国産潜水艦海鯤Haikun(SS-711)が,最初の試験航海を実施,完了した。(Defense Industry […]
2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 ships03 海外艦艇 英海軍の艦載早期警戒ヘリがFOC達成 英海軍の艦載早期警戒ヘリコプター,マーリンAsaC.3が,完全運用能力(FOC:Full Operational Capability)を達成した。当初は2022年初頭達成の計画だったが,開発の難航から3年半ほどの遅延 […]
2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 ships03 海外艦艇 豪海軍向けフリゲイトでTKMSがサーブと協力 ティッセンクルップ・マリン・システムズ(TKMS)が6月5日に,サーブの豪現地法人との間で,協業を企図した了解覚書(MoU)に調印した。 これは,オーストラリア海軍のフリゲイト調達計画Project Sea 3000 […]