MENU
  • トップページ
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海上保安庁
    • 海外艦艇
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
  • 電子書籍
  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ
  • お問い合わせ

日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」 Ships of the world

  • Twitter_Logo_Blue@sekai_no_kansen
  • Q&A English
お問い合わせ

世界の艦船

  • ホーム
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海外艦艇
    • 海上保安庁
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
    • カレンダー
    • グッズ
  • 電子書籍
  • 定期購読
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ

艦船ニュース

  1. HOME
  2. 艦船ニュース
2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 ships03 内外商船

●「MSCベリッシマ」アジアのベスト・クルーズ船に

 スイスのMSCクルーズは7月10日,MSCベリッシマMSC Bellissima(171,598 総トン,船客定員5,655人,2019年竣工)が2024年“ アジア・ベスト・クルーズ・シップ” に選ばれたと発表した。 […]

2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 ships03 内外商船

●フォー・シーズンズ・ヨット1番船起工

 フォー・シーズンズ・ヨットの新造船フォー・シーズンズⅠFour Seasons I の起工式が,7月9日,フィンカンティエーリ造船所アンコナ造船所で行なわれた。2025年末に竣工し,翌26年1月に就航する予定。カナダに […]

2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 ships03 内外商船

●ツバル向け貨客船「マヌ・シーナ」進水

 南太平洋の島嶼国ツバル向け貨客船の命名・進水式が7月9日,本田重工業佐伯工場(大分県佐伯市)で行なわれ,マヌ・シーナManu Sinaと命名された。約1,860総トン,470重量トン,全長約67.4メートル,船客定員2 […]

2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 ships03 内外商船

●「ミツイ・オーシャン・フジ」2025年の新クルーズ

 商船三井クルーズは7月8日,ミツイ・オーシャン・フジMitsui Ocean Fujiの2025年4〜7月の新しいクルーズを発表した。これらは中東・スエズ運河周辺情勢に鑑み中止した4月12日発「2025年世界一周クルー […]

2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 ships03 内外商船

●ヴァイキング・オーシャンの「ヴァイキング・ヴェスタ」進水

 高級スモールシップ客船を連続建造するヴァイキング・オーシャン・クルーズのヴァイキング・ヴェスタViking Vestaが,7月5日,伊フィンカンティエーリ造船所アンコナ工場で進水した。昨年11月30日に同工場で進水した […]

2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 ships03 内外商船

●「コスタ・セレーナ」の2025-26年冬期クルーズ

 伊コスタ・クルーズは7月4日,コスタ・セレーナCosta Serena(114,147総トン,船客3,780人,2007年竣工)で2025年11月から2026年1月にかけて,日本寄港を含むアジア・クルーズを実施すると発 […]

2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 ships03 内外商船

●メタノール燃料の内航船「第一めた丸」進水

 商船三井グループの商船三井内航が田渕海運,新居浜海運と共同保有するメタノール燃料メタノール・タンカー,第一めた丸が,7月3日,村上秀造船グループのカナサシ重工で命名され進水した。約570総トン,全長65.5メートル,幅 […]

2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 ships03 内外商船

●オーシャニア・クルーズの「アリューラ」進水!

 去る3月に初来日したリヴィエラRivieraを運航するオーシャニア・クルーズの新船アリューラAlluraが,7月1日,伊フィンカンティエーリ造船所セストリ・ポネンテ工場(ジェノヴァ)で進水した。昨年デビューした1番船ヴ […]

2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月19日 ships03 内外商船

●カタールが世界最大のLNG船18隻を中国で建造

 中国船舶集団(CSSC)とカタール国営のカタール・エナジーは先頃,世界最大の27.1万立方メートル型LNG船18隻の建造調印式を北京で開催した。受注価格は1隻当たり約3億800万ドル,総額約55億ドル(約8,617億円 […]

2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 ships03 海上保安庁

●巡視船「つがる」が海賊哨戒を終え帰国

 7月13日,巡視船“つがる”(PLH-02)が東南アジア周辺海域での海賊哨戒を終えて函館港に帰港した。今回の派遣では6月10日に同港を出港し,東南アジア周辺海域における公海上での哨戒を通じて,シーレーンの安全確保を企図 […]

2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 ships03 海上保安庁

●第11管区職員と米コースト・ガード隊員の意見交換を実施

 6月14日,第11管区海上保安本部職員と米コースト・ガード隊員は救難分野に関する意見交換を実施した。今回の意見交換は,日米海上保安機関における共同の取組みである「SAPPHIRE(サファイア)」の一環として実現したもの […]

2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 ships03 海上保安庁

●インド・コースト・ガードとの潜水合同訓練を実施

 6月3~7日,海上保安庁は呉の海上保安大学校において同庁の潜水士とインド・コースト・ガードの潜水士による潜水合同訓練を実施した。潜水訓練の手法や安全管理の知識・技能に関するワークショップを通じて必要な方策等を共有した。 […]

2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 ships03 海上保安庁

●能登半島沖での海底地形調査

 5月 18 ~24 日,本庁海洋情報部所属の測量船天洋(HL-04)は珠洲市北方沖でマルチビーム測深機を使用した海底地形調査を実施した。この調査により,珠洲市北方沖約 1~4キロの水深 30メートル から 90メートル […]

2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 ships03 海上保安庁

●回転翼機「いせたか2号」が就役

 6月25日,シコルスキー76D型ヘリコプター“いせたか2号”(MH-923)が就役した。本機は令和2年度補正計画で整備されたもの。配属先は名古屋海上保安部で,巡視船“みずほ”(PLH-41)の搭載機となる。なお,本年2 […]

2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 ships03 海上保安庁

●巡視船「いつくしま」が就役

 7月1日,巡視船“いつくしま”(PL-23)が三菱重工下関造船所で海上保安庁に引き渡された。配属先は呉海上保安部(第6管区)。本船は令和2年度(2020年度)第3次補正計画で整備され,海上保安大学校の練習船として各種の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 48
  • ページ 49
  • ページ 50
  • …
  • ページ 243
  • »

カテゴリー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • カレンダー
  • グッズ

シリーズ

  • 海上自衛隊シリーズ
  • 日本海軍シリーズ
  • 海上保安庁シリーズ
  • 世界の海軍シリーズ
  • アメリカ海軍シリーズ
  • ソ連・ロシア海軍シリーズ
  • ヨーロッパ海軍シリーズ
  • 第2次大戦シリーズ
  • 世界の軍艦シリーズ他
  • トリビアシリーズ
  • 傑作軍艦シリーズ
  • 写真集・画集シリーズ
  • 商船シリーズ
  • ネーバル・ヒストリー・シリーズ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

定期購読・ご注文

定期購読お申し込み

▼本の購入はこちら

海人社へ直接注文クレジットカード注文提携サイト注文

▼電子書籍

販売先一覧

問合せ先

logo

株式会社海人社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14
TEL:03-3268-6351(販売部)
TEL:03-3268-6350(編集部)
営業時間:平日9:00~17:00

新刊・バックナンバー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • 新刊・おすすめ

艦船ニュース

  • 艦船ニュース
  • イベント情報・お知らせ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • よくあるご質問

会社情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 世界の艦船 -Ships of the world- All Rights Reserved.

PAGE TOP