2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 ships03 海外艦艇 スウェーデン潜水艦ソーデルマンランドの改修が完了 スウェーデン海軍の潜水艦ソーデルマンランドS?dermanlandが,延命改修を 完了した。2022年に総額4億7,000万クローネ(4,100万ユーロ)契約を発注し て実施していたもの。(Naval News 202 […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 ships03 海外艦艇 イタリア海軍向けの新型掃海艦を発注 インテルマリーネとレオナルドがイタリア軍の装備部門から,同海軍向けの 次世代掃海艦NGM/C(New Generation Minehunters/Coastal。イタリア語では CNG-C:Cacciamine Nu […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 ships03 海外艦艇 イタリア海軍向けFREMMフリゲイトを追加発注 フィンカンティエーリとレオナルドが共同出資しているOSN(Orizzonte Sistemi Navali)が,イタリア海軍向けの水上戦闘艦FREMM EVOを2隻,総額 15億ユーロで受注した。2029年と2030年 […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 ships03 海外艦艇 英海軍が新型対潜武器の調達に向けて動く 英海軍が6月13日に,水上戦闘艦に搭載する長射程対潜兵器の調達計画, LRAW(Long Range ASW Weapon)に関する情報照会(RfI:Request for Information)を発出した。 LR […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 ships03 海外艦艇 砕氷船の調達でアメリカなど3カ国が協力 アメリカ,カナダ,フィンランドの3カ国は,極地で運用する砕氷船を共同 で建造・調達する,ICE(Icebreaker Collaboration Effort)という枠組みを 創設する意向を明らかにした。各国間での情報 […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 ships03 海外艦艇 米海軍でVLSの洋上再装填に関する試験が進行中 米海軍は,Mk41垂直発射システム(VLS)に洋上でミサイル・キャニスター の再装填を行なう,TRAM(Transferrable Rearming Mechanism)という計画を 進めている。現在は地上試験を実施す […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 ships03 海外艦艇 米海軍が新型潜水母艦AS(X)を発注 米海軍海洋システム軍団(NAVSEA:Naval Sea Systems Command)は,ジェ ネラル・ダイナミクス傘下のナショナル・スチール&シップビルディング (NASSCO)に対して,新型潜水母艦AS […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 ships03 海外艦艇 米EPFランシングは人名ではなく都市名 オースタルUSAで建造を進めている遠征高速輸送艦EPF(Expeditionary Fast Transport)のうち,16番艦の艦名がランシングLansing EPF-16に決まった。 カルロス・デル・トロ米海軍長 […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 ships03 海外艦艇 米海軍の新造艦に関する話題 ジェネラル・ダイナミクス傘下のバス鉄工所で建造したアーレイ・バーク Arleigh Burke級駆逐艦の72番艦ジョン・パシロンJohn Basilone DDG-122が, 7月8日に米海軍に引き渡された。同艦はフラ […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 ships03 海外艦艇 レーガンとワシントンがハル・スワップを実施 7月25日にカリフォルニア州サンディエゴのノース・アイランド基地で,日 本から米本土に戻った米空母ロナルド・レーガンRonald Reagan CVN-76と,同 艦と入れ替わりに日本に2度目の前方展開を実施するジョージ […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 ships03 海上自衛隊 ■ハワイに潜水艦「せいりゅう」を派遣 海上自衛隊は,8月27日〜11月18日,令和6年度第2回米国派遣訓練(潜水艦)に,潜水艦“せいりゅう”を派出している。訓練海域等はハワイ州パール・ハーバー・ヒッカム統合基地およびハワイ諸島周辺。訓練項目は施設利用訓練, […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 ships03 海上自衛隊 ■各国と共同および親善訓練 7月29日〜8月16日,海上自衛隊は各国と以下の共同および親善訓練を実施した。 ▷日イタリア親善訓練,8月13日,エーゲ海で実施。参加部隊は海自が練習艦“かしま”“しまかぜ”,イタリア海軍がフリゲイト1隻。訓練項目は […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 ships03 海上自衛隊 ■海上自衛隊の令和7年度概算要求 8月30日,政府は令和7年度(2025年度)予算編成に向けた各省庁からの概算要求を締切り,その総額は過去最大の117兆円あまりに達した。 このうち防衛関係費は,対前年度比10.5パーセント増の8兆5,389億円で,内 […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 ships03 海上保安庁 ●海上保安庁次長が第20回アジア海上保安機関長官級会合に参加 9月3~5日,韓国の仁川で開催された第20回アジア海上保安機関長官級会合に宮澤康一海上保安庁次長が参加した。 同会議ではオブザーバー国2カ国(イギリス,イタリア)を含むアジア太平洋諸国18カ国により,捜索救助,海洋環 […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 ships03 海上保安庁 ●海保加盟の国際航路標識協会(IALA)が国際機構に移行 8月22日,海上保安庁が加盟する国際航路標識協会(IALA)が国際航路標識機関条約の発効により,非営利団体から国際機構へと移行した。 同機構は,灯台や浮標などの航路標識に関する国際的基準の策定や技術的な助言などを行な […]