2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 イタリア海軍向けの新造艦に関する話題 フィンカンティエーリのラ・スペチア(ムッジアーノ)造船所で10月3日 に,PPA(Pattugliatore Polivalented’Altura)ことパオロ・タオン・ディ・ レヴェルPaoloThaon […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 フランス海軍向け新型補給艦の2番艦が進水 8月19 日にサン・ナゼールにあるアトランティーク造船所で,フランス海 軍向けの新型補給艦BRFの2番艦ジャック・ストスコフJacques Stosskopfが進 水した。引渡しは2025年の予定。計画名称はFLOTL […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 英攻撃原潜アガメムノンが進水 10月3日にバロー・イン・ファーネスのBAE システムズで,英海軍向けアス チュートAstute級攻撃原潜の6番艦アガメムノンAgamemnon が進水した。 (BAE Systems 2024/10/3)
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 露太平洋艦隊向けの22350 型FF が進水 ロシア海軍太平洋艦隊向けアドミラル・ゴルシコフAdmiral Gorshkov級 (22350型)フリゲイトの一番手アドミラル・イサコフAdmiral Isakovが,9 月30日にサンクト・ペテルブルグの北方造船所で […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 イージスBMD 6.0.1の開発に関する追加契約 ロッキード・マーチンのロータリー& ミッション・システムズ部門は米ミサ イル防衛局(MDA:MissileDefense Agency)から,イージスBMD 6.0.1の開発 について,作業追加に伴う修正契約を […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 米海軍がMk70 PDSでSM-3 を実射 米海軍と米ミサイル防衛局(MDA)は,ミサイル防衛演習「パシフィック・ ディフェンダー2024」を実施した。この演習では,RIM-161B SM-3ブロックⅠ Aによる中射程弾道ミサイルの迎撃が行なわれた。迎撃の対象と […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 米海軍が戦略原潜用CMCのコンポーネントを発注 ノースロップ・グラマン・システムズは米海軍からCMC(Common Missile Compartment)で使用する可変エネルギー射出アクチュエーター(Variable EnergyEject Actuator)につ […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 米T-AO(X)の動向 米海軍は,ジェネラル・ダイナミクス傘下のナショナル・スチール&シップ ビルディング(NASSCO)に対して,T-AO(X)ことジョン・ルイスJohn Lewis 級給油艦8隻を総額67億5,000万ドルで一括発 […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 米海軍の新造艦に関する話題 9月6日にオースタルUSAで,遠征高速輸送艦(EPF:Expeditionary Fast Transport) ランシング LansingEPF-16の起工式が行なわれた。EPFの通算16 番艦,同フライトⅡでは3隻 […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 米タイコンデロガ級の退役が進む 米海軍のイージス巡洋艦レイテ・ガルフLeyte Gulf CG-55の退役式典が,9 月20日にヴァージニア州のノーフォーク基地で行なわれた。同艦の就役は1987 年で運用期間は37年間となる。 また,1週間後の9月 […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 AN/SPY-6(V)2レーダー搭載の米揚陸艦が就役 9月7日にフロリダ州ペンサコラで,サン・アントニオSan Antonio級ドック 型輸送揚陸艦の13番艦リチャードM.マックールJr. Richard M. McCool Jr. LPD-29の就役式典が行なわれた。同 […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 米LCSと駆逐艦の就役を予定 11月9日にニューヨークで,アーレイ・バークArleigh Burke級駆逐艦の72 番艦ジョン・バジロンJohn Basilone DDG-122の就役式典が行なわれることに なった。 また,11月16日にマサチュ […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇 女性の乗組みを前提にした初の米SSNが就役 米ヴァージニアVirginia級攻撃原潜の23番艦ニュー・ジャージーNew Jersey SSN-796 の就役式典が,9月14日にニュー・ジャージー州のミドルタウン・ タウンシップにあるアール海軍武器施設で行なわれた […]
2024年10月19日 / 最終更新日 : 2024年10月19日 ships03 内外商船 ●「ユナイテッド・ステーツ」は人工リーフへ アメリカの大西洋横断定期客船として名を馳せたユナイテッド・ステーツUnited States(53,329総トン,1952年竣工)が,人工リーフ造成のために沈められる見通しだ。米メディアによれば,フロリダ州オカルーサ郡 […]
2024年10月19日 / 最終更新日 : 2024年10月19日 ships03 内外商船 ●石巻の「サン・ファン館」リニューアルオープン 伊達政宗による支倉常長の遣欧使節を記念顕彰する石巻の「宮城県慶長使節船ミュージアム」(通称:サン・ファン館)が,施設改修を終えて10月26日からリニューアルオープンする。老朽化により3年前に解体された復元船サン・ファン […]