MENU
  • トップページ
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海上保安庁
    • 海外艦艇
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
  • 電子書籍
  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ
  • お問い合わせ

日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」 Ships of the world

  • Twitter_Logo_Blue@sekai_no_kansen
  • Q&A English
お問い合わせ

世界の艦船

  • ホーム
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海外艦艇
    • 海上保安庁
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
    • カレンダー
    • グッズ
  • 電子書籍
  • 定期購読
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ

艦船ニュース

  1. HOME
  2. 艦船ニュース
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

ノルウェー海軍のウラ級潜水艦を延命

 コングスベルグ・グループのコングスベルグ・ディフェンス&エアロスペー スが,ノルウェー軍の装備部門NDMA(Norwegian Defence Materiel Agency) からノルウェー海軍のウーラUla […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

ギリシア海軍向けFDI HNの2番艦が進水

 ネーバル・グループのロリアン造船所で9月19日にギリシア海軍向けの新型 水上戦闘艦FDI HNの2番艦ネアルコスNearchos(F-602)が進水した。  FDI HNは,ネーバル・グループがフランス海軍向けに建造し […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

オランダ海軍向け次期潜水艦の納入契約を締結

 ネーバル・グループとオランダ国防省は9月末に,ワルラスWalrus級潜水艦 代替のとなるオルカ Orka型4隻の納入契約を締結した。計画名称はRNSC (ReplacementNetherlands Submarine […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

イタリア海軍向けの新造艦に関する話題

 フィンカンティエーリのラ・スペチア(ムッジアーノ)造船所で10月3日 に,PPA(Pattugliatore Polivalented’Altura)ことパオロ・タオン・ディ・ レヴェルPaoloThaon […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

フランス海軍向け新型補給艦の2番艦が進水

 8月19 日にサン・ナゼールにあるアトランティーク造船所で,フランス海 軍向けの新型補給艦BRFの2番艦ジャック・ストスコフJacques Stosskopfが進 水した。引渡しは2025年の予定。計画名称はFLOTL […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

英攻撃原潜アガメムノンが進水

 10月3日にバロー・イン・ファーネスのBAE システムズで,英海軍向けアス チュートAstute級攻撃原潜の6番艦アガメムノンAgamemnon が進水した。 (BAE Systems 2024/10/3)

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

露太平洋艦隊向けの22350 型FF が進水

 ロシア海軍太平洋艦隊向けアドミラル・ゴルシコフAdmiral Gorshkov級 (22350型)フリゲイトの一番手アドミラル・イサコフAdmiral Isakovが,9 月30日にサンクト・ペテルブルグの北方造船所で […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

イージスBMD 6.0.1の開発に関する追加契約

 ロッキード・マーチンのロータリー& ミッション・システムズ部門は米ミサ イル防衛局(MDA:MissileDefense Agency)から,イージスBMD 6.0.1の開発 について,作業追加に伴う修正契約を […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

米海軍がMk70 PDSでSM-3 を実射

 米海軍と米ミサイル防衛局(MDA)は,ミサイル防衛演習「パシフィック・ ディフェンダー2024」を実施した。この演習では,RIM-161B SM-3ブロックⅠ Aによる中射程弾道ミサイルの迎撃が行なわれた。迎撃の対象と […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

米海軍が戦略原潜用CMCのコンポーネントを発注

 ノースロップ・グラマン・システムズは米海軍からCMC(Common Missile Compartment)で使用する可変エネルギー射出アクチュエーター(Variable EnergyEject Actuator)につ […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

米T-AO(X)の動向

 米海軍は,ジェネラル・ダイナミクス傘下のナショナル・スチール&シップ ビルディング(NASSCO)に対して,T-AO(X)ことジョン・ルイスJohn Lewis 級給油艦8隻を総額67億5,000万ドルで一括発 […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

米海軍の新造艦に関する話題

 9月6日にオースタルUSAで,遠征高速輸送艦(EPF:Expeditionary Fast Transport) ランシング LansingEPF-16の起工式が行なわれた。EPFの通算16 番艦,同フライトⅡでは3隻 […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

米タイコンデロガ級の退役が進む

 米海軍のイージス巡洋艦レイテ・ガルフLeyte Gulf CG-55の退役式典が,9 月20日にヴァージニア州のノーフォーク基地で行なわれた。同艦の就役は1987 年で運用期間は37年間となる。  また,1週間後の9月 […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

AN/SPY-6(V)2レーダー搭載の米揚陸艦が就役

 9月7日にフロリダ州ペンサコラで,サン・アントニオSan Antonio級ドック 型輸送揚陸艦の13番艦リチャードM.マックールJr. Richard M. McCool Jr. LPD-29の就役式典が行なわれた。同 […]

2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 ships03 海外艦艇

米LCSと駆逐艦の就役を予定

 11月9日にニューヨークで,アーレイ・バークArleigh Burke級駆逐艦の72 番艦ジョン・バジロンJohn Basilone DDG-122の就役式典が行なわれることに なった。  また,11月16日にマサチュ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 228
  • »

カテゴリー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • カレンダー
  • グッズ

シリーズ

  • 海上自衛隊シリーズ
  • 日本海軍シリーズ
  • 海上保安庁シリーズ
  • 世界の海軍シリーズ
  • アメリカ海軍シリーズ
  • ソ連・ロシア海軍シリーズ
  • ヨーロッパ海軍シリーズ
  • 第2次大戦シリーズ
  • 世界の軍艦シリーズ他
  • トリビアシリーズ
  • 傑作軍艦シリーズ
  • 写真集・画集シリーズ
  • 商船シリーズ
  • ネーバル・ヒストリー・シリーズ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

定期購読・ご注文

定期購読お申し込み

▼本の購入はこちら

海人社へ直接注文クレジットカード注文提携サイト注文

▼電子書籍

販売先一覧

問合せ先

logo

株式会社海人社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14
TEL:03-3268-6351(販売部)
TEL:03-3268-6350(編集部)
営業時間:平日9:00~17:00

新刊・バックナンバー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • 新刊・おすすめ

艦船ニュース

  • 艦船ニュース
  • イベント情報・お知らせ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • よくあるご質問

会社情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 世界の艦船 -Ships of the world- All Rights Reserved.

PAGE TOP