2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 ships03 海外艦艇 デンマークがアブサロン級を対潜フリゲイトに変更 デンマーク海軍は,これまで多用途支援艦に分類していたアブサロン Absalon級2隻について,対潜能力を備えたフリゲイトへの類別変更を実施す ると発表した。対象はアブサロンAbsalonとエスベアン・スナーレEsber […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 ships03 海外艦艇 仏攻撃原潜ペルルの修理実施が決定 フロレンス・パルリ仏国防相が10月22日に,ドック入りしている最中に火災 事故に見舞われたリュビRubis級攻撃原潜ペルルPerleについて,修理を実施す ることを明らかにした。同艦を廃艦にしないのは,攻撃原潜の戦力を […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 ships03 海外艦艇 中国空母山東が年内に実働可能に? 10月28日付けの「環球時報」が中国中央電視台の報道を引用する形で,国産 空母山東Shandongについて「一連の試験と訓練を完了,年内に実働可能にな る」と報じた。同艦は2019年12月17日に,海南島の三亜で就役式 […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 ships03 海外艦艇 露636.3型潜水艦の2番艦を納入 10月24日にサンクト・ペテルブルクのアドミラルティ造船所で,ロシア海軍 向けキロKilo型(636.3型)潜水艦ヴォルホフVolkhovの引渡しが行なわれた。 同艦は,6隻を受注しているうちの2隻目で太平洋艦隊向け。 […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 ships03 海外艦艇 米攻撃原潜に魚類の命名が復活 ケネスJ.ブレースウェイト米海軍長官は10月13日,ヴァージニアVirginia級 攻撃原潜の31番艦(SSN-804)をバーブBarbと命名すると発表した。バーブと はコイ科の観賞魚のことで,SS-220とSSN-5 […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 ships03 海外艦艇 米コロンビアSSBN級の2番艦はウィスコンシン ケネスJ.ブレースウェイト海軍長官は,コロンビアColumbia級戦略原潜の2 番艦(SSBN-827)について,艦名をウィスコンシンWisconsinに決定した,と 発表した。先代はアイオワ級戦艦の4番艦(BB-64 […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 ships03 海外艦艇 エスパー米国防長官が500隻海軍を提唱 マーク・エスパー米国防長官が「バトル・フォース2045」と題する構想を明 らかにした。これは2045年までに500隻海軍の実現を目指すというもの。
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 ships03 海上自衛隊 ■ロシア軍艦がわが国近海に出現 11月6日午前9時頃,第3ミサイル艇隊(佐世保)所属のミサイル艇“おおたか”および第4航空群(厚木)所属のP-1哨戒機が,上対馬の北東約50キロの海域を南西進するロシア海軍のスラヴァSlava級ミサイル巡洋艦ワリヤーグ […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 ships03 海上自衛隊 ■中東派遣の「きりさめ」が帰国 10月26日,派遣情報活動水上部隊(第2次隊)の護衛艦“きりさめ”が佐世保に帰投した。本艦は5月10日に同地を出港し,中東における日本関係船舶の安全確保のための情報収集活動を行なっていたもの。
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 ships03 海上自衛隊 ■砕氷艦「しらせ」が南極へ向け出港 11月6日,砕氷艦“しらせ”が第62次南極地域観測協力のため,横須賀を出港した。今次観測支援協力ではコロナ対策として,2週間日本近海で待機後,南極観測隊員らを乗艦させ,往路および復路の補給のための豪州への寄港は実施せず […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 ships03 海上自衛隊 ■ベンガル湾で日米豪共同訓練 11月6〜7日,マラバー2020(前段)に引き続くかたちで,ベンガル湾で日米豪共同訓練が行なわれた。参加部隊は護衛艦“おおなみ”,米駆逐艦ジョンS.マッケーン,豪フリゲイトのバララト。訓練項目は各種戦術訓練であった。
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 ships03 海上自衛隊 ■マラバー2020に「おおなみ」が参加 11月3〜6日,インド東方海空域(ベンガル湾)で,日米印豪共同訓練(マラバー2020)の前段が実施された。 参加兵力は海上自衛隊が護衛艦“おおなみ”,米海軍が駆逐艦ジョンS.マッケーン,インド海軍が駆逐艦ランヴィジェ […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 ships03 海上自衛隊 ■日米哨戒機が共同訓練 10月21日,津軽海峡東方海空域で,海上自衛隊と米海軍の哨戒機が共同訓練を実施した。参加部隊は海上自衛隊がP-3C1機,米海軍がP-8A1機。主要訓練項目は対潜戦および情報交換訓練であった。
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 ships03 海上自衛隊 ■南シナ海で日米豪共同訓練 10月19〜20日,南シナ海で日米豪共同訓練が行なわれた。参加部隊は海上自衛隊が護衛艦“きりさめ”,米海軍が駆逐艦ジョンS.マッケーン,オーストラリア海軍がフリゲイトのアルンタArunta。訓練項目は各種戦術訓練。
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 ships03 海上自衛隊 ■DDH「かが」部隊が米海軍と共同訓練 9月7日〜10月17日,令和2年度(2020年度)インド太平洋方面派遣訓練に従事した護衛艦“かが”と“いかづち”は,10月12日,南シナ海で米海軍の駆逐艦ジョンS.マッケーンJohn S. McCain DDG-56, […]