2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 内外商船 ●英沈没探検船「エンデュアランス」南極沖で発見 1915年に南極沖で沈没した英探検家アーネスト・シャクルトン(1874~1922)の乗船エンデュアランスEnduranceが,107年振りに発見された。海洋の史跡保護に取り組んでいるフォークランド・マリタイム・ヘリテー […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 内外商船 ●スコットランドの新しいレジデンス船 スコットランドでレジデンス船の建造計画が進められている。船名はダーク・アイランドDark Islandとされ,主要目は39,980総トン,全長220メートル,航海速力18.5ノット,キャビン101室,船客定員300人, […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 内外商船 ●豪タスマニア航路フェリー建造開始 スピリット・オブ・タスマニアの運航名で知られる豪TTラインの新カーフェリーのスチールカット式が2月28日,フィンランドのラウマ造船所(RMC)で行なわれ,建造が始まった。1番船スピリット・オブ・タスマニアⅣ Spiri […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 内外商船 ●「ル・コマンダン・シャルコー」南極点に最接近 仏ポナンの探検クルーズ客船ル・コマンダン・シャルコーLe Commandant Charcot(31,283総トン,船客270人,2021年竣工)が2月27日,南極点に最接近する記録を打ち立てた。海上で最も南極点に近い […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 内外商船 ●「ふじ丸」がスクラップ 元商船三井客船“ふじ丸”(23,340総トン)の解体作業が開始された模様だ。船舶解体で知られるパキスタンのガダニ地区の海岸に,今年1月にビーチングしたと報じられた。“ふじ丸”はクルーズ元年と称される1989年(平成元年 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 海上自衛隊 ■自民党が「防衛3文書」改定に向けた提言を実施 4月21日,自民党の安全保障調査会の会合で,政府が年末までに改定する方針の防衛3文書(国家安全保障戦略,防衛計画の大綱,中期防衛力整備計画)についての提言案が示され,大筋で了承された。これによると,これまで議論の対象と […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 海上自衛隊 ■令和4年度遠洋練習航海部隊が横須賀出港 4月24日,練習艦“かしま”“しまかぜ”から成る令和4年度(2022年度)練習艦隊(練習艦隊司令官小牟田秀覚海将補)が,遠洋練習航海のため,横須賀を出港した。2隻には第72期一般幹部候補生課程修了者約160名(うち女性 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 海上自衛隊 ■海上自衛隊70周年記念式典を実施 4月26日,創設70周年を迎えた海上自衛隊は,発祥の地である横須賀で記念式典を挙行した。海上自衛隊の前身の海上警備隊が,横須賀市田浦の旧海軍水雷学校跡(現第2術科学校)で創設されたのが昭和27年(1952年)4月26日 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 海上自衛隊 ■海自と海保の共同訓練 4月9日,鳥取沖で,海上自衛隊は海上保安庁と共同訓練を実施した。参加部隊は海自が第14護衛隊の護衛艦“せとぎり”,海保が8管本部,アグスタ139ヘリコプター。訓練項目は災害発生時の救助者の輸送を想定した,①情報共有,② […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 海上自衛隊 ■日比親善訓練を実施 4月9日,海上自衛隊とフィリピン海軍は,スービック沖で,日比親善訓練を行なった。参加部隊は海自が外洋練習航海部隊(飛行)の護衛艦“すずつき”,フィリピン海軍がフリゲイトのホセ・リサールJose Rizal。主要訓練項目 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 海上自衛隊 ■日米共同訓練を相次いで実施 4月13~17日,海上自衛隊は以下の日程で米海軍と共同訓練を実施した。 ▷13〜14日,日本海で実施。参加部隊は海自が護衛艦“こんごう”,米海軍が巡洋艦モービル・ベイMobile Bay CG-53,駆逐艦スプルーア […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 海上自衛隊 ■知床岬沖の観光船沈没事故に航空機と艦艇を派遣 4月23日午後1時15分頃,北海道知床半島沖で,乗員・乗客26名が乗船した観光船KAZU I(カズワン,19総トン)から第1管区海上保安本部に,「船が沈みかかっている」との通報があった。 これを受けて,同日午後7時4 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 海上自衛隊 ■新型護衛艦「もがみ」就役 4月28日,平成30年度(2018年度)計画による“もがみ”型護衛艦のネームシップが,三菱重工長崎造船所で就役した。配属先は掃海隊群で,定係港は横須賀。“もがみ”型は対潜戦,対機雷戦,島嶼防衛などの各種戦に従事する多機 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 海上保安庁 東南アジアへ“みずほ”を派遣 5月11日,名古屋海上保安部所属のヘリコプター2機搭載型巡視船“みずほ”(PLH-41,約6,000総トン)が海賊対策派遣のため,東南アジアへ向けて名古屋を出港した。フィリピン・インドネシアとの合同油防除訓練なども行な […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ships03 海上保安庁 10管本部がマリンレジャーの安全啓発動画作成 第10管区海上保安本部がプレジャーボート,ミニボートなどの安全対策を啓発する動画を作成,公開した。マリンレジャーを含め海へ出かける人に対して,ルールを守って安全に楽しむことを呼びかけた。昨年のプレジャーボートの事故の4割 […]