MENU
  • トップページ
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海上保安庁
    • 海外艦艇
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
  • 電子書籍
  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ
  • お問い合わせ

日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」 Ships of the world

  • Twitter_Logo_Blue@sekai_no_kansen
  • Q&A English
お問い合わせ

世界の艦船

  • ホーム
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海外艦艇
    • 海上保安庁
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
    • カレンダー
    • グッズ
  • 電子書籍
  • 定期購読
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ

艦船ニュース

  1. HOME
  2. 艦船ニュース
2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 ships03 海外艦艇

フランスが水上戦闘艦戦力を増強する意向

 フランス海軍は昨今の安全保障情勢を受けて,第一線の水上戦闘艦戦力を15隻から18隻に増勢する意向。ただし実現には,内閣と議会の承認が必要である。  15隻の内訳は,FREMM(Frégate Européennes M […]

2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 ships03 海外艦艇

英海軍が回転翼無人機を対麻薬作戦に投入

 英海軍の23型フリゲイト,ランカスターLancaster(F229)が,艦載回転翼無人機ペリグリンを,中東での対麻薬作戦に投入した。ペリグリンとは,タレスとシーベル・エアクラフトが組んで納入したカムコプターS-100の […]

2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 ships03 海外艦艇

米海軍向けHUGIN AUVが領収試験を完了

 米国防総省の国防イノベーション・ユニット(DIU)と米海軍が,コングスベルグ製のAUV(Autonomous Underwater Vehicle)HUGINスペリオールを対象とする領収試験を実施,完了した。この試験は […]

2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 ships03 海外艦艇

米LCSの対機雷戦パッケージに新たな動き

 先月号の本欄で,米海軍のインディペンデンスIndependence級沿海域戦闘艦(LCS:Littoral Combat Ship)サンタ・バーバラSanta Barbara LCS-32が,対機雷戦ミッション・パッケ […]

2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 ships03 海外艦艇

GDEBの潜水艦進水用ポンツーンが世代交代

 ジェネラル・ダイナミクス傘下のエレクトリック・ボート造船所(GDEB)で潜水艦の進水に使用していたポンツーン「Graving Dock 3」が役目を終えて引退,テムズ川を遡上してモホーク・ノースイースト社に運ばれた。こ […]

2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 ships03 海外艦艇

米DDG(X)に関する最近の動向

 米海軍の次世代駆逐艦計画DDG(X)について,スケジュールの先送りが取り沙汰されている。その一方で,米国防総省の契約情報には,DDG(X)に関連する案件がいくつか現われている。  まずギブス&コックスに対して, […]

2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 ships03 内外商船

●商船三井が「シーボーン・ソジャーン」を買船

 商船三井は3月5日,米シーボーン・クルーズ・ラインからシーボーン・ソジャーンSeabourn Sojourn(32,477総トン,船客458人,2010年竣工)を買船し,同4日に引渡しを受けたと発表した。三井オーシャン […]

2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 ships03 内外商船

●アメリカのフラッグシップ「ユナイテッド・ステーツ」最後の航海

 フィラデルフィアの係留埠頭から立退きを命じられ,保存の継続が困難になったユナイテッド・ステーツUnited States(53,330総トン,1952年竣工)は,保存団体が寄付や保存場所を呼びかけ,再生プランの具体化な […]

2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 ships03 内外商船

●台湾の新造練習船「御風」初来日

 台湾教育部(教育省)の新しい練習船御風(Wind Rider)が3月3日,東京に初寄港した。台湾国際造船(CSBC Corporation)が建造し,2月26日高雄で引渡しと初航海の式典を行なった後,同日日本に向け出航 […]

2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 ships03 内外商船

●郵船クルーズ「飛鳥Ⅲ」エムス川を下る

 2月20日に「就航発表」を発表した郵船クルーズの飛鳥Ⅲは,建造所マイヤー・ヴェルフトでの工事を終え,3月2日早朝,同地を後にした。タグボートに曳かれてエムス川を下り,同日午後には河口のエムス堰を通過,その後北海で短いテ […]

2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 ships03 内外商船

●海上災害防止センターの消防船「ひいらぎ」 東京で放水展示

 2月号で紹介した海上災害防止センターの消防船“ひいらぎ”が,去る3月1日,東京有明の多目的埠頭でメディアや関係者に公開され,併せて本船の送水用消火栓を用いた陸上支援の放水デモンストレーションを行なった。消防車20台分( […]

2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 ships03 内外商船

●スター・クルーズとドリーム・クルーズが復活へ

 シンガポールに本拠を置くリゾート・ワールド・クルーズ(RWC)は2月26日,スター・クルーズとドリーム・クルーズにブランドを移行すると発表した。移行には3カ月程度かかるとされ,6月までに終了する見通し。RWCはゲンティ […]

2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 ships03 内外商船

●HXエクスペディションの2隻が改装へ

 イギリスに本拠を置くHXエクスペディションは2月25日,就航中のフラムFram,スピッツベルゲンSpitsbergenの大規模改装を実施すると発表した。費用は700万ユーロ以上とされる。フラム(11,647総トン,船客 […]

2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 ships03 内外商船

●アドーラ・クルーズの北海道クルーズ

 中国アドーラ・クルーズは2月24日,今夏実施の北海道クルーズの詳細を公表した。北海道寄港コースの実施は同社初。アドーラ・マジック・シティAdora Magic City(愛達・魔都号。136,201総トン,船客5,24 […]

2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 ships03 内外商船

●「飛鳥Ⅲ」は7月デビュー クルーズ発表

 郵船クルーズは2月20日,飛鳥Ⅲの処女航海を含むオープニング・クルーズ17本を発表した。処女航海「Maiden Voyage函館・小樽」は7月20日横浜出港で,横浜から函館,小樽に寄港して横浜に戻るクルーズ。料金は98 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 234
  • »

カテゴリー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • カレンダー
  • グッズ

シリーズ

  • 海上自衛隊シリーズ
  • 日本海軍シリーズ
  • 海上保安庁シリーズ
  • 世界の海軍シリーズ
  • アメリカ海軍シリーズ
  • ソ連・ロシア海軍シリーズ
  • ヨーロッパ海軍シリーズ
  • 第2次大戦シリーズ
  • 世界の軍艦シリーズ他
  • トリビアシリーズ
  • 傑作軍艦シリーズ
  • 写真集・画集シリーズ
  • 商船シリーズ
  • ネーバル・ヒストリー・シリーズ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

定期購読・ご注文

定期購読お申し込み

▼本の購入はこちら

海人社へ直接注文クレジットカード注文提携サイト注文

▼電子書籍

販売先一覧

問合せ先

logo

株式会社海人社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14
TEL:03-3268-6351(販売部)
TEL:03-3268-6350(編集部)
営業時間:平日9:00~17:00

新刊・バックナンバー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • 新刊・おすすめ

艦船ニュース

  • 艦船ニュース
  • イベント情報・お知らせ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • よくあるご質問

会社情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 世界の艦船 -Ships of the world- All Rights Reserved.

PAGE TOP