MENU
  • トップページ
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海上保安庁
    • 海外艦艇
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
  • 電子書籍
  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ
  • お問い合わせ

日本唯一の艦船総合情報誌「世界の艦船」 Ships of the world

  • Twitter_Logo_Blue@sekai_no_kansen
  • Q&A English
お問い合わせ

世界の艦船

  • ホーム
  • 艦船ニュース
    • 海上自衛隊
    • 海外艦艇
    • 海上保安庁
    • 内外商船
    • その他
  • 世界の艦船
    • 月刊誌
    • 増刊・別冊
    • カレンダー
    • グッズ
  • 電子書籍
  • 定期購読
  • ご注文方法
  • よくあるご質問
  • 世界の艦船とは
  • イベント情報・お知らせ

イベント情報・お知らせ

  1. HOME
  2. イベント情報・お知らせ
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 ships03 イベント

巡視船と灯台が一般公開

石川県能登半島の先端にある禄剛埼灯台が、GW中の4月29日に一般公開される。時間は1000時から1500時。 https://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/subpage-oshirase00 […]

2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 ships03 イベント

「博多どんたく」で巡視船の一般公開と機動救難士の展示訓練

GW中の5月3日と4日、福岡で「博多どんたく」が開催されるが、 http://www.dontaku.fukunet.or.jp/ 期間中、福岡海上保安部の巡視船の一般公開と、福岡航空基地の機動救難士の展示訓練が披露され […]

2019年4月24日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 ships03 イベント

●フェリーわくわく体験! 6月15日、小中学生の参加者募集

 国や神戸市、海事関係団体などでつくる「神戸海事地域人材確保連携協議会」は、6月15日に実施する市内の小中学生向け「神戸・みなと体験-フェリーをわくわく体験」の参加者を募集している。  宮崎カーフェリーの協力を得て、フェ […]

2019年4月22日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 ships03 イベント

●こどもの日に小学生の乗船無料! 日本旅客船協会が全国88航路で実施

 日本旅客船協会は、5月5日のこどもの日に国内旅客船の小学生運賃を無料にするキャンペーンを全国で実施する。このキャンペーンは「海洋国・日本の未来を担う子ども達に乗船体験の機会を提供し、もっと海に親しみを持ってもらいたい! […]

2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 ships03 イベント

●にっぽん丸「よこすかカレーフェスティバル2019」に出店!

 全国各地のご当地カレーを集めた日本最大級のカレーイベント「よこすかカレーフェスティバル2019」に“にっぽん丸”で人気のドライカレーが初めて出店する。同社が船外で行われる食に関するイベントに出店するのは今回が初めて。 […]

2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 ships03 イベント

●なるほど! ミナト散歩~開港の道コース-参加者募集中【4/27締切】

 横浜みなと博物館学芸員の案内で、汽車道、赤レンガ倉庫、大さん橋など横浜港周辺の歴史的港湾施設を巡ります。 ■開催日時:5月11日(土)10:00~12:30 ■見学場所(順路):帆船日本丸・横浜みなと博物館→汽車道→赤 […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 ships03 イベント

消防船「ひりゆう」が放水展示訓練

来たる4月20日(土)、横浜の山下公園前面海域で、消防船「ひりゆう」が放水展示訓練を公開する。時間は11時前後。   当日は、5月に行なわれる「世界トライアスロンシリーズ横浜大会」のプレイベントとして「グリーントライアス […]

2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年4月2日 ships03

神戸海洋博物館「紙でつくる船の模型教室」参加者募集

 神戸海洋博物館が教育普及活動の一環として、ペーパーモデルシップ友の会「ザ・コンパス」の協力を得て開催する子どもたちを対象にした工作教室です。紙を使って船の模型を作ることで、ものづくりの楽しさを体験してもらうとともに、船 […]

2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 ships03

仙台航空基地がベル206型ヘリコプターのラスト・フライトを実施

仙台航空機地のベル206型ヘリコプター3機は3月22日付けで全機揃って解役されるが、そのうちの一機、SH-176号機のラスト・フライトの予定が仙台航空基地からリリースされた。実施日は3月20日、午後2時からで、基地を発進 […]

2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 ships03

●第44回「ザ・ロープ」帆船模型展 開催

 木製帆船模型同好会「ザ・ロープ」(会長・栗田正樹)は4月14日(日)から20日(土)まで,有楽町駅前の東京交通会館地下1階美術ギャラリー「ゴールドサロン」にて第44回ザ・ロープ帆船模型展を開催します。今回の展示会では, […]

2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 ships03 イベント

◇日本郵船氷川丸「竣工89周年記念イベント」4月20日開催 入館無料!!

   横浜市山下公園前に係留されている「氷川丸」は、4月25日に竣工89周年を迎えます。これを記念して、4月20日(土)に、沢山の楽しいバースデイベントご用意します。当日は誕生を祝して入館無料!! エントラスに […]

2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 ships03 イベント

◇日本郵船氷川丸「春休み子どもくじ引き大会」開催

 日本郵船氷川丸では、一等児童室にて「春休み子どもくじ引き大会」を開催します。 ゲームやおもちゃ、氷川丸グッズなどが当たります。特賞の「キャプテンベア」を当てましょう! 参加賞を含むたくさんの賞品の中から先着順で好きなも […]

2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 ships03 イベント

◇横浜みなと博物館 柳原良平アートミュージアム1周年記念特集展示「ボクが好きな客船」開催

 昨年3月27日にオープンした柳原良平アートミュージアムが,このたび1周年を迎えます。1周年記念の特集展示として,柳原良平が乗船した客船や好きだった国内外の客船を描いた作品を展示します。 会期=2019年3月26日(火) […]

2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 ships03 イベント

◇横浜みなと博物館「春休み・親子の楽しい船の見学会」

 横浜港に出入りする船の中を見学して、特徴や役割、船で働く人たちについて学ぶ会です。今回は横浜港大さん橋に停泊中のクルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」の船内を見学します。参加ご希望の方は、往復はがきにてお申込みください。 […]

2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 ships03

造船所見学会

主催:日本船舶海洋工学会・海洋教育推進委員会 協力:三井E&S造船株式会社千葉工場 ・ 開催日時 : 2019 年3 月26 日(火) 10 時~12 時 ・ 集合場所と時間 : 10 時00 分 JR 内房線「 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • »

カテゴリー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • カレンダー
  • グッズ

シリーズ

  • 海上自衛隊シリーズ
  • 日本海軍シリーズ
  • 海上保安庁シリーズ
  • 世界の海軍シリーズ
  • アメリカ海軍シリーズ
  • ソ連・ロシア海軍シリーズ
  • ヨーロッパ海軍シリーズ
  • 第2次大戦シリーズ
  • 世界の軍艦シリーズ他
  • トリビアシリーズ
  • 傑作軍艦シリーズ
  • 写真集・画集シリーズ
  • 商船シリーズ
  • ネーバル・ヒストリー・シリーズ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • 定期購読
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

定期購読・ご注文

定期購読お申し込み

▼本の購入はこちら

海人社へ直接注文クレジットカード注文提携サイト注文

▼電子書籍

販売先一覧

問合せ先

logo

株式会社海人社
〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-14
TEL:03-3268-6351(販売部)
TEL:03-3268-6350(編集部)
営業時間:平日9:00~17:00

新刊・バックナンバー

  • 月刊誌
  • 増刊・別冊
  • 新刊・おすすめ

艦船ニュース

  • 艦船ニュース
  • イベント情報・お知らせ

ご利用案内

  • ご注文方法について
  • よくあるご質問

会社情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

Copyright © 世界の艦船 -Ships of the world- All Rights Reserved.

PAGE TOP