2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 ships03 イベント ●横浜みなと博物館 戦後80年 太平洋戦争関係所蔵資料データ等公開 「~帆船日本丸 重要文化財附(つけたり)資料~日本語記載の航海日誌」データ公開&パネル展 開催 ~航海日誌が語る戦時中の日本丸~ 太平洋戦争中瀬戸内海で物資輸送に従事しつつ,船員養成の役務を行なっていた練習帆船日本丸では,通常英語記載の航海日誌を1942年8月1日~45年9月末は日本語で記載していた──。そこには […]
2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 ships03 イベント 軍事学セミナー夏期特別講座 軍事学セミナー夏期特別講座 レポーターと演題:鈴木政幸(用兵思想史研究家)「ソ連・ロシア用兵思想の変遷」 :大寄浩志(軍事経済アナリスト)「旧ソ連の衛星破壊兵器」 日時:8月30日(第5土曜日)午後6時 […]
2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 ships03 イベント 軍事学セミナー7月例会 軍事学セミナー7月例会 演題:開戦を招いた日米交渉、その不都合な真実 講師:細谷 清(国際近現代史研究家) 日時:7月26日(第4土曜日)午後6時~9時 会場:貸し会議室ROOMS水道橋店 第6会議室 (JR水道橋駅下車 […]
2025年6月18日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 ships03 イベント ●横浜みなと博物館「~占領期の日本船~SCAJAP番号標示船写真」データ公開&パネル展 開催中 戦後80年 太平洋戦争関係所蔵資料データ等公開 横浜みなと博物館では,戦後80年の節目の今年,太平洋戦争にまつわる所蔵資料のうち,舷側に英数字4つのSCAJAP番号を標示した占領期の日本船写真プリント(約1900枚) […]
2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年5月7日 ships03 イベント 軍事学セミナー5月例会 軍事学セミナー5月例会を以下のとおり開催いたします。 演題:海自のIPD24(令和6年度インド太平洋方面派遣) 講師:菊池雅之(軍事フォト・ジャーナリスト) 日時:5月17日(第3土曜日)午後6時~9時 会 […]
2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月10日 ships03 イベント 軍事学セミナー4月例会 軍事学セミナー4月例会 演題:量子力学百年と核と日本 講師:徳田八郎衛(平和・安全保障研究所 客員研究員) 日時:4月19日(第3土曜日)午後3時~5時(いつもとは時間が異なりますので御注意下さい。) 会場:貸し会議室R […]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 ships03 イベント ●~海洋画家 高橋健一の海洋画展 2025 開催~ 懐かしい船や爽やかな海の景色を色鉛筆とパステル,修正液による混成画で再現しました。 ●会 期:4月13日(日)~19日(土) 入場無料 開場時刻:11~18時30分(最終日は15時まで) 会 場:東京交通会館 […]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 ships03 イベント ●「第50回 ザ・ロープ帆船模型展」開催 木製帆船模型同好会ザ・ロープ(会長・栗田正樹)は,4月13日(日)〜19日(土)に,有楽町駅前の東京交通会館地下1階美術ギャラリーにて,第50回ザ・ロープ帆船模型展を開催します。ぜひご来場いただき,帆船模型の世界を楽し […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 ships03 イベント 軍事学セミナー3月例会のお知らせ 演題:無人兵器システムに関する国際的な議論の動向 講師:佐藤丙午(拓殖大学教授) 日時:4月5日(第1土曜日)午後6時~9時 会場:貸し会議室ROOMS水道橋店 第6会議室 (JR水道橋駅下車徒歩2分、千代田区神田三崎町 […]
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 ships03 イベント 軍事学セミナー2月例会 2月には以下の例会を開催致します。 演題:大陸打通作戦-エアパワー対ランドパワー 講師:瀬戸利春(軍事史研究家) 日時:2月15日(第3土曜日)午後6時~9時 会場:貸し会議室ROOMS水道橋店 第6会議室 […]
2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 ships03 イベント 軍事学セミナー12月例会 演題:自衛隊員の使命感 講師:林 吉永 (NPO国際地政学研究所理事) 日時:12月14日(第2土曜日)午後6時~9時 会場:貸し会議室ROOMS水道橋店 第2会議室 (JR水道橋駅下車徒歩2分、千代田区神田三崎町3-4 […]
2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 ships03 イベント 軍事学セミナー11月例会 演題:歴史から見るエア・パワー 基本の「キ」 講師:樋口 隆晴(編集者・軍事ライター) 日時:11月30日(第5土曜日)午後6時~9時 会場:貸し会議室ROOMS水道橋店 第2会議室 (JR水道橋駅下車徒歩2分、千代田区 […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 ships03 イベント 軍事学セミナー10月例会 演題:開戦前の日本の産業構造 講師:田中宏巳(歴史研究家) 日時:10月26日(第4土曜日)午後4時30分~7時30分(いつもとは開始時間が異なります。) 会場:貸し会議室ROOMS水道橋店 第6会議室 (JR水道橋駅下 […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 ships03 イベント 軍事学セミナー9月例会 演題:費留(孫子の言葉)を繰り返すなかれ日本~多極化する世界の下で~ 講師:前原 清隆(孫子経営塾塾長、元第二高射特科団副団長) 日時:9月28日(第4土曜日)午後6時~9時 会場:貸し会議室ROOMS 第2会議室(JR […]
2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月27日 ships03 イベント 軍事学セミナー夏期特別講座の開催 レポーターと演題 :鈴木政幸(用兵思想史研究家)「レイテにおける日本海軍の作戦術の無意識的構築とミッションコマンド崩壊の考察」 :稲荷山竜(トラベルライター)「リヴィウとキーウのまちかどで。日常、日常、日常、戦争」 日 […]