2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 ships03 海上保安庁 ●マーシャル諸島海上保安機関に対する能力向上支援を実施 海上保安庁は,5月11~21日にかけて,外国海上保安機関に対する海上保安能力向上支援の専従部門である海上保安庁MCT(Mobile Cooperation Team)所属の職員4名をマーシャル諸島共和国に派遣し,同国海 […]
2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 ships03 海上保安庁 ●日米韓海上保安機関連携にかかる意向確認書を署名 5月9日,渡邉海上保安監は,米国コースト・ガード太平洋方面司令官と日米韓海上保安機関連携にかかる意向確認書の署名をカリフォルニア州アラメダの米コースト・ガード太平洋方面基地にて実施した。 本意向確認書は昨年8月の米国 […]
2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 ships03 海上保安庁 ●第6管区海上保安本部が宇和島市に複製海図を贈呈 去る4月25日,第6管区海上保安本部は宇和島湾を測量した明治時代の海図の複製品2点を宇和島市に寄贈した。今回の複製海図贈呈は,宇和島海上保安署創設60周年を記念し,地域との更なる連携を目指すために実施された。この海図は […]
2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 ships03 海上保安庁 ●「こじま」が遠洋航海へ出航 4月22日,練習船“こじま”が船艇初級幹部向けの遠洋航海のため呉を出航した。本年度の航海は4月22~7月25日の95日間で総航程約19,200海里,サンフランシスコ,ホノルル,グアム,コロール,シンガポールの寄港を予定 […]
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 ships03 海上保安庁 ●フィリピンのコースト・ガードに対する能力向上支援 海上保安庁は2月18~3月9日の間,外国海上保安機関に対する海上保安能力向上支援の専従部門である海上保安庁MCT(Mobile Cooperation Team)や機動防除隊(National Strike Team) […]
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 ships03 海上保安庁 ●飛行機2機を除籍 3月28日,海上保安庁は飛行機2機の除籍を行なった。除籍されたのは北九州航空研修センター所属であったSA-395あまつばめ5号(セスナ172型)と羽田航空基地所属であったMA-722みずなぎ1号(ボンバル300型)。 […]
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 ships03 海上保安庁 ●灯台見回り船「げんうん」が解役 3月25日,灯台見回り船“げんうん”(LM-206)が解役された。本船は平成7年度計画により若松造船で建造された“はくうん”型の9番船で,平成8年3月に就役した。配属先は徳山海上保安部(第6管区)。公称船型は23メート […]
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 ships03 海上保安庁 ●巡視船「しきしま」が解役 4月15日,巡視船“しきしま”(PLH-31)が解役された。平成元年度(1989年度)補正計画で石川島播磨重工東京工場にて建造され,平成4年4月に就役した。当初はプルトニウム海上輸送の護衛用だったが,これは1回のみの実 […]
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 ships03 海上保安庁 ●巡視船「あまみ」が進水 3月14日,巡視船“あまみ”(PL-204)が三菱重工マリタイムシステムズ玉野本社工場で進水した。本船は令和3年度補正計画で建造された“みやこ”型の4番船で,公称船型は3,500トン型。総トン数約3,500トン,兵装4 […]
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 ships03 海上保安庁 ●巡視船「しきしま」が進水 3月13日,“れいめい”型巡視船4番船の命名・進水式が三菱重工下関造船所江浦工場にて行なわれた。船名は“しきしま”(PLH-31)と命名された。これまで本型は夜明けに関連する言葉を命名してきたが,本船は4月15日に解役 […]
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 ships03 海上保安庁 ●巡視艇「まびかぜ」が就役 3月19日,巡視艇“まびかぜ”(CL-207)が就役した。配属先は水島海上保安部(第6管区)。本船は令和5年(2023年)度計画により,長崎造船で建造された“ひめぎく”型の201番艇で,3月4日に解役された “にいかぜ […]
2024年3月27日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 ships03 海上保安庁 ●ジブチ沿岸警備隊に対する能力向上支援 海上保安庁は2月9~24日,本庁MCT所属の職員3名をジブチ共和国に派遣し,同国沿岸警備隊(DCG)職員に対して,船舶を想定した陸上コンテナ施設や実際の船舶を使用した船舶移乗訓練を行なった。令和5年度の同国に対する能力 […]
2024年3月27日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 ships03 海上保安庁 ●スリランカ沿岸警備庁への能力向上支援を実施 海上保安庁は2月4~24日,外国海上保安機関に対する海上保安能力向上支援の専従部門である海上保安庁MCT(Mobile Cooperation Team)や機動防除隊(National Strike Team)所属の職 […]
2024年3月27日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 ships03 海上保安庁 ●監視取締艇「べが」の新旧交代 3月12日,監視取締艇“べが”(SS-63)が解役された。平成10年に就役した“おりおん”型の13番艇で,配属先は解役まで岩国海上保安署(第6管区)であった。なお岩国には新たに同日就役した同名の監視取締艇“べが”(SS […]
2024年3月27日 / 最終更新日 : 2024年3月27日 ships03 海上保安庁 ●巡視艇「にいかぜ」が解役 3月4日,巡視艇“にいかぜ”(CL-69)が解役された。本艇は平成6年度(1994年度)計画により石原造船所高砂工場で建造された“ひめぎく”型の59番船で,平成7年11月に就役した。就役当初の船名は“でいご”。配属先は […]