●世界最大客船の2番船「スター・オブ・ザ・シーズ」竣工

 米ロイアル・カリビアン・インターナショナル(RCI)の新船スター・オブ・ザ・シーズStar of the Seasが,7月10日,フィンランドのマイヤー・トゥルク造船所で引き渡された。本船は一昨年竣工したアイコン・オブ・ザ・シーズIcon of the Seas の同型2番船で,25万総トンに及ぶ世界最大の客船タイプ。8月31日からポート・カナヴェラル起点の東西カリブ海7泊クルーズに就くが,その前にバハマのプライベート島に立ち寄る3~4泊のプレクルーズを4回実施する。写真は造船所所在地トゥルクを出港したシーンで,デモンストレーションで船名を示すイルミネーションを実施している。248,663総トン,全長364.83メートル,幅48.48メートル,船客定員5,610名。LNG燃料に加え,陸上電源受給設備などを備えた環境配慮客船である。

                            (RCI)