伊PPAでアスターSAMの試射を実施

 2月18日,イタリア海軍はサルディニア島の東方海域で,多用途警備艦PPA(Pattugliatore Polivalente d’Altura)ことパオロ・タオン・ディ・レベルPaolo Thaon di Revel級を用いて,アスター対空ミサイルを試射した。システム全体の名称はSAAM-ESD PPA(Surface Anti-Air Missile-Extended Self Defence PPA)と称する。

 試験に使用したのは同級5番艦ジョヴァンニ・デッレ・バンデ・ネーレGiovanni delle Bande Nere(P434)。この艦はフル仕様の一番手で,シルヴァーA50垂直発射システム(VLS)を16セル分(8セル×2),Cバンド・レーダーのクロノス・クワッド,Xバンド・レーダーのクロノス・スターファイアを装備する。ライト+仕様の艦もSAAM-ESD PPAを装備するが,こちらはCバンド・レーダーのみを搭載する。(Naval News 2025/3/5)