●郵船クルーズ「飛鳥Ⅱ」「飛鳥Ⅲ」のクルーズ発表
郵船クルーズは去る4月,飛鳥Ⅱ,飛鳥Ⅲのクルーズ・スケジュールをそれぞれ発表した。飛鳥Ⅱは10月から2026年3月までに25本を実施する。秋からクリスマス,年末年始,春の訪れまで,季節に合わせた2~ 10日の多彩なコースとなっている。クリスマス・クルーズは4港発着で6本を実施し,年末年始は神戸発着で台湾寄港の「ニューイヤークルーズ」を行なう。各地の観光を満喫するコースでは小笠原諸島,仙崎・境港,高知・四日市などを訪れるコースを組んだほか,「グループサウンズ」「A-style」など,人気のテーマ・クルーズも組まれている。ロングコースでは1月から2月にかけて36日間の「アジアグランドクルーズ」を実施する。
一方,7月20日にデビューする飛鳥Ⅲは10月から2026年1月までの23本を発表。クリスマスから新春まで,魅力的なコースが組まれている。10月21日横浜発「秋の日本一周」では東北から日本海を回り,瀬戸内海を巡って横浜へ戻る。年末年始は10日間の「ニューイヤーグアム・サイパンクルーズ」を実施,続いて1月5日から「新春の瀬戸内 広島・熊野クルーズ」で宮島や熊野を訪れ,初詣で新しい年の幸せを祈願する。
(郵船クルーズ)