■各国海軍と共同および親善訓練

 2025年5月15日〜6月8日,海上自衛隊は各国と以下の訓練を実施した。

 ▷日インドネシア親善訓練,5月15日,インドネシアのジャカルタ沖で実施。参加部隊は海自が護衛艦“やはぎ” (IPD25第1水上部隊),インドネシア海軍がコルベット1隻。訓練項目は戦術運動。なお“やはぎ”は5月12〜15日,ジャカルタに寄港した。

 ▷日米共同訓練,5月15日,相模湾で実施。参加部隊は海自がSH-60K哨戒ヘリコプター,米海軍がMH-60R多用途ヘリコプター。訓練項目は対潜戦訓練。

 ▷日ミクロネシア共同訓練,5月20〜23日,ミクロネシアのコロニアで実施。参加部隊は海自がIPD25派遣立入検査隊,ミクロネシア海上警察が海上警察職員。訓練項目は立入検査訓練および舟艇整備訓練。

 ▷日豪共同訓練(日豪トライデント25),6月1日,東シナ海で実施。参加部隊は海自が護衛艦“はぐろ”,オーストラリア海軍が駆逐艦1隻。訓練項目は戦術運動,LINKEX,クロスデッキおよびPHOTOEX。

 ▷日米共同訓練(ILEX25),6月8日,本州南方海域で実施。参加部隊は海自が補給艦“ときわ”,米コースト・ガードが巡視船1隻。訓練項目は洋上補給。